近江神宮のご祭神の
天智天皇、と言ってもピンとこないと思うけど、
中大兄皇子(なかのおおえのおうじ)て言われたら、
ああ、大化の改新の人ね!西暦645年だったよねって思い出しますよね。
でもなんで、飛鳥じゃなくて琵琶湖の神社に祀られてんの?と思いますよね?
それは天智天皇として即位したときに、飛鳥からここに都を移したからなんです。
その都(大津宮)は、息子に皇位継承できずにほぼ一代で無くなっちゃったんですが、
「近江商人」と呼ばれるくらいの商人を育んだ商都になり、独特の文化の故郷になって、
琵琶湖を真ん中にして今も隆盛を絶やさないわけです。政(まつりごと)が良かったんですね。
(話すと長くなるので現地で)
それともうひとつ、
比叡山延暦寺と共に平安京の表鬼門の守護として栄えてきた日吉神社。
山王信仰(さんのうしんこう)の総本山でもあります。
いろんな神様を勧請し、大切に寄せて祀ったこの山王信仰は全国に広まっていて、
稲荷と同様に日本に暮らす全ての人にとっての力強い「権現・明神」です。
「氏神さま結び」でもたくさんのご縁を結ばせていただきましたが、
巡禮記としてその総本山に詣でて、より強いきずなをと思い立ちました。
あなたがこの世で授かって継いでゆくもの・そして後世に継がせるもの。
これらの2社と、ご参加者との、これからの暮らしが豊かに広がってゆくご縁を
しっかりと結ばせていただくよう先達をさせていただきます。
巡礼ポイント
★近江神宮
旧官幣大社・勅祭社。
たった一代の都の天皇宮としては、想像以上に広大で美しい宮です。
その理由は、今も近江の人々の暮らしの中心として、太古から変わらず鎮守しているからです。
このたたずまいを魂に刷り込んでいただきたいと思います。
★日吉大社
およそ2100年前、崇神天皇7年に創祀された、
全国3800余の日吉・日枝・山王神社の総本宮です。
全国どこで何をするときも、山王の名の下に、すばらしいご縁を頂けますように。
●開催日時:2022年7月24日(日)10:00
・途中、どこかで昼食(近江ちゃんぽん?)をとります。
●集合場所:JR大津駅 北口を出て左に150メートル歩いたところのセブンイレブン前
Googleマップ https://goo.gl/maps/zALziKgyBmZDHBTJ6
●解散:JR大津駅に戻って解散します。
・おおむね18時頃になります。
●参加費:10,000円
・現地までの交通費、おみくじ代、飲食費は各自ご負担ください。
●参加募集人数 15名さま程度
・告知から催行までの時間が短いので、予告なく募集を締め切ることもございます。
●巡禮記先達 田中一人 松本育子
● お申し込みはこちらのフォームよりどうぞ!
https://jyunreiki.com/?page_id=9513
・必ずご連絡のつく連絡先を記入していただき、巡禮記からの返信メールや連絡が受け取れるように設定をお願いします。
●おねがい
集合場所からは車での乗合移動になります。誰かの同乗を許してくださるお車でのご参加歓迎します。
【当日までに準備すること】
☆事前に氏神様に「近江神宮・近江山王(さんのう)権現」に行くことをお伝えください。
氏神様に行けない方は、神棚でお伝えください。
☆いつもの地蔵様のところに行ってご同行をお願いしてください。
☆ご先祖様のお名前を呼んでご同行をお願いしてください。
※上記ができない方はそのままご参加ください。ここから始まることもたくさんあります。
巡禮記では初めて皆様を先達する2社です。
どうぞご一緒に巡礼経験を積んでいただきますよう!
巡礼後のご縁の広がりが楽しみです。