今日は息子の通うこども園で、保育参観とクラス懇談がありましたニコニコ

参観の内容は、屋上でゲームをして遊ぶというものでした。

まずは、皆でぐるぐると歩いたり、うさぎさんになってぴょんぴょん跳ねたり、スキップしたり走る人


お馬さんになったりしてると、先生がタンバリンを鳴らします拍手

そして、その鳴らした回数(例えば3回なら3人)で、手をつないで輪になる遊び。


息子はよくわかっていないみたいで、不機嫌な顔で1人で彷徨う滝汗

でも、お世話焼きな女の子達にリードしてもらいつつ、何とか輪に入れてましたDASH!

そして、次は2つのチームに分かれて、


↑赤と青の丸いカードが置かれてるんですが、片方のチームは赤にひっくり返す、もう片方のチームは青にひっくり返します。

そして、最終的にどちらのカードが多いかを競います。

息子、このゲームでも、つまらなそうに徘徊してるだけ滝汗

たまに気が向くと、カードをひっくり返してたけど、息子は青にひっくり返さなきゃいけないのに、赤にひっくり返してたり汗

他のお友達は、それはもう、めちゃめちゃ楽しそうに走り回って、必死で競争してたのに、息子ときたら⋯

うーん、何か久々に凹んだかも笑い泣き

ルールがわからないから、つまらないんでしょうね、たぶん。

療育に通うようになって、だいぶ皆に近付いてきたと思ってたけど、今日は違いを目の当たりにして、やはり凹まずにはいられないのでしたチーン

30分程で参観は終了、次はクラス懇談でした。

役員を決めるんですが、有難い事に積極的に役員になってくださる方がたくさんいて、あっという間に決まりました。

その後は、自己紹介をしたり、連絡事項を聞いたり。

年中さんになると、年間行事がめちゃめちゃ増えます。

だけど、お昼寝はなしになるそうで、今からちょっと心配です。

行事の練習で、こども達は疲れちゃって、こども園に行くのを嫌がる子も出てくるそう。

息子は今でも行くのを嫌がってますけどねニヤニヤ

療育の方が楽しいみたいで、毎朝、こども園に連れて行くの必死ですチュー