ウソをついてしまった

一瞬で色々考えて悩み😩

ウソをついてしまった




買い物に行く途中

ドンと鈍い音がした

音の方を見ると

人が倒れていた




急いで駆け寄るとその人は

自力で立てなく

呂律も回らない




倒れた原因は分からない

認知症か熱中症だと思い

110番通報をした




「事件ですか事故ですか?」と聞かれ

「どっちか分からないが女性が倒れている」

と答える



私な名前とその場の住所を聞かれ

場所の特定ができたからパトカーと救急車を手配すると言われた




倒れている人はいくつぐらいと聞かれ

一瞬だけだったが悩んだ




女性の目の前で

見た目の年齢を答えなくてはならない



どうしよう😨

実年齢より高く言ったらショックを受けるかも

でも若すぎても救急に迷惑がかかるかも



髪の色、体型、服装総合的に見て

70〜80代に見える

正解はなんだ💦




どうしよう、どうしよう

エーイ見えないけど

真顔「60代に見えます」

😱と答えました




お巡りさんと救急隊員が来た頃

少し話せるようになったその人は

自分の名前、住所、生年月日、年齢が言えるようになっていた



「68さいです」



滝汗えーそうなの!




😂結果的にあってた

思った通り言わなくて良かった💦

ちょっと前の自分でかした

ありがとう👍




救急車来たしご家族もいらしたので

途中で帰りました

買い物してまた近くを通ったら

まだパトカーも救急車もいたので

搬送先がまだ見つからないようでした




私の母の時もそうでしたが

救急車が早く来てもその後が長いんだよね

人手不足か?病人が多いのかわかりませんが

何とかならないものかね