☆じゅり盛りっ☆ -2ページ目

おめでとう❤

12月17日、本日は小春の誕生日です。



あんなに小さかった小春がもう成猫です。
小春を産んでくれたお母さん、ありがとう❗

小春ファンの方に頂いたプレゼント。



おせちの重箱のように豪華✨



おいしく頂きました。

これからも元気に過ごして欲しい。
飼い主の願いはただそれだけです。

小春、おめでとう❤

CAT CAN

お久しぶりの小春です。


顔だけ見るとまだ幼いんですけど。

避妊手術後、めきめきと成長し、いつの間にやら成猫になりました。

小春には手術後のにゃんこが食べるごはんをあげています。ジュリ子姐さんも同じものを食べていました。
ジュリ子姐さんは酸化して匂いが消えると食べてくれなかったので、500グラム入りを買っていて割高でしたが、小春は気にせずよく食べるので、2キロを買ってみました。
そして、保存用の缶も買っちゃいましたー。

黒缶、ちょっとオシャレ。

ちゃんとパッキンもついてます。


撮影してるそばから、食べ始める小春。

それ、直接食べる用じゃないんだけどな💦


まあ、直接食べるのにも、保存用にもなるということで、活躍間違いなしの缶となりそうです。

欲望のためなら

小春、欲望のためなら立ち上がる❗


この立ち方、笑える爆笑

両足をしっかり踏ん張っています。

あまーい匂いにはすぐ反応。

女子は甘いもの好きだよねぇ。

じつは持ってるんです!

本日、やっと取りに行って来ました。
小春の血統書。


じつは小春さんは持っていたのです。
血統書❗

ずっと前からペットショップから取りに来るよう言われてましたが、飼い主としては血統書があろうが、なかろうが関係ないので、取りに行くのが面倒で💦

でもこれ、さらに手続きしないと本当の血統書では無いみたいです。

お金、振り込めって。

血統書というものはお金がかかるものなのですね。

飼い主も興味ありませんが、小春も興味ないようです。

眠たいね(+.+)(-.-)(_ _)..zzZZ

この証明書をもらってひとつだけ良かったことがあります。
それは小春のお父さんとお母さんの情報です。お父さんの毛色はブラウンタビー、お母さんの毛色はレッド&ホワイトだそうです。
小春の三毛模様も納得ですね。



小春さん、寝ちゃいました。

飼い主は血統より、ただ元気で長生きしてくれたらそれだけで幸せ🎵

ネコ小屋

小春はちょっと犬っぽいところがあります。

こちら、爪とぎ用の段ボール。
ところどころ穴があいていて、遊べるようにもなってます。
先代のジュリ子に買ってあげたお下がり爪とぎ。






小春はこの段ボールがいたくお気に入りで、中で眠ったりしてます。



何より犬っぽいのは、この小屋にオモチャを運び入れるとこ。

犬は宝ものを小屋に隠したりするっていいますよね。でも、ネコはあまり聞いたことがない。

犬小屋ならぬ、ネコ小屋。

安心できる場所みたいです。