うちの病院
は、診療所レベルの消化器内科なので

できる検査は、胃カメラ、大腸カメラ、腹部エコーぐらい
CTやMRI検査は、近所の大きな病院に紹介します

ほとんどの患者さんが何か異常があったら
困るから検査を受けられます

ですが、たまぁに仕事が忙しいだとか

検査が怖いだとかいう理由で拒否されたりします

そういう時は、『脅す』と言ったら
語弊があるかもしれませんが、ちょっと大げさに...
『稀に命にかかわる病気だったりしますからねぇ
』
なんて言うと、大体は堕ちます

なんて言うと、大体は堕ちます

だって、誰しも死にたくないですからねぇ

でも、昨日の患者さんはちょっと違った

80代のおばあちゃまで

『先生、わたしはもう長生きしようとおもわへんのよ。
ぽっくりと死にたいねん。だから、検査は要らんわ

と、おっしゃる

おーっと、いつもの脅しが通用しない

さぁどうする、どうするぅ?∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
受付で、耳をダンボにして聞いてたら
『そうですかぁ、でもねぇぽっくり逝くというのが
これ、なかなか難しくてねぇ…

簡単にはいかないんですよぉ

楽に逝こうと思ったら、元気で過ごしとかんとね
』

とがはがは、笑いながら言い放った

おばあちゃま、検査OKされました

【逆も真なり】 院長、今回は
おみごとっヽ(*'0'*)ツ
ん



な・い・しょ

【3月27日の
】
メニュー
海老クリームパスタワイン仕立て
ベビーホタテとしいたけのバター焼き
今日の晩ご飯は、あたし1人だけ
手抜きと食べたい物メニュー
カロリー計算はフル無視