同じ肩書きでお仕事をする人が増えても
「じぶんブランド」ができていれば、
出会いたい人にちぁーゃんと出会えて
とっても喜んでもらえるお仕事ができます。
例えば、色彩心理セラピストさんから、
こんなメッセージをいただいていました。
・・・ここから・・・
色彩心理ワークなど自分と向き合うことで自分のことがわかり、解放できたり、変わることができたんです。
そして自分の経験を元に私のように何かきっかけを求めている人たちに発信できたら、何か出来ることがあればと思っています。
・・・ここまで・・・
こう行った流れでお仕事にしたいというケースは、女性にはよくあります。じぶんがよかったから、人にも教えてあげたい!「利他」からの発信は成功の素ですからいいですね!(o^^o)
この方は、色彩心理ワークをすることで、
・自分のことがわかった
・解放できた
・変わることができた
と書いてくださってます。
ここに書かれている「よい変化が起きたことには「価値」がありそこが「じぶんブランド」にもなります。
「じぶんブランド」を作るには、「色彩心理」のワークをする前の状況から順番に紐解くことで明確していきます。
・自分のことがわからなかったときは、どんな人生だったのか
・解放できていなかったときはどんな人生だったのか、
・変わることができなかったときは、どんな人生だったのか
そして、色彩心理ワークをして
・自分のことがわかったらどんな人生になったのか
・解放できたらどんな人生になったのか
・変わることができたらどんな人生になったのか
変化が起きた背景には、ワークをする前のその人の人生には「なかったこと」が、「あること」なった「何か」があるはずです。
その「何か」に「じぶんブランドになる「価値」があるのです。
それを導き出すために私は、
彼女のお話に耳を傾けながら、質問をしていきました。
そしてほどなく
「あっ!もしかしてカラーで
「決めることができるようになった!」ってことじゃない??
と言ってみたのね~
すると
「あ!え!ああ!そうです!そうだわーーー!」
と返事。
じぶんで「決める!」から
・自分(はこういう人だ)とわかった!
・(こころが軽くなって)解放できた!(と感じれた)
・(私、前にはしなかったことが今はできた!前とは違う!)
と思えるから変わることができた!ってことに思えたのです。
「あ!そうです!あっ!スッキリ!スッキリ!そうです!
私はカラー、色彩心理ワークをしたことで、「自分で決める」ことができるようになったのです!」
「ということは、これまでの人生は、人に言われるまま動いていた人生だった。それだと、楽しさも、喜びもあまり感じられない感じだったんじゃない?
じぶんで「決める!」ができるようになって以降の人生は、
色がある人生になったって感じ、じゃない??」
と、彼女のこころの中にある感覚を、言葉にして伝えてみたら、
「そうなんです!美寿子さん!カラーに出会ってはじめて気づいたんです~。これまでは、人に言われるまま動いていた人生、
色のない人生がいかにつまらなかったか!今は楽しくって、後戻りなんて絶対にしたくないんです!」
ときっぱり☆
「あ!そうっか!わかった!!「決めることができるようになる!カラーセラピー!それがあなたのカラーセラピーの価値ネ!」という紐解きで、彼女にしかできないカラーのお仕事の価値、「じぶんブランド」を見つけ出すことができたのです。
それにしても「決めることができることは、すごいこと!
あなたがするカラーのお仕事はかなり価値高いですね!」って加えて伝えました。
カラーの技術で「自分決める」ことができるようになると、
本当の自分で生きてる感を感じ、これまで、嫌われなことにエネルギーを使って平和を保ってきたことがいかに不毛なことだったかに気づかされます。
自分の人生を生きることってこんな感覚?!
楽しい!
人生が激変!
絶対に後戻りしたくない!
カラーに出会ってよかった!
じぶんの人生に感動です!
そして!
あの辛かった位置から脱出した経験を
じぶんだけではなく、過去の自分と同じところにいる人に伝えたい!
彩りある人生を存分に楽しんでほしい!
その気持ちや感覚をわかる人だから、
寄り添って差し上げることが、こころからできます。
女子のビジネスには、そこっ!とても大事です!
他にもカラーを扱う人がいたとしても、まったくライバルにはならない彼女じゃないとできない!「じぶんで決める!」ができるカラーセラピーは唯一無二☆じぶんブランドが確立されたサービスです。
「じぶんブランド」とは、お客様との約束を表現したものです。
私は、それを写真と併せてこのようなテキストをデザインして
キャプションを作成しました。
・・・・
私はカラーを使って
『じぶんで決める』ことができる様になりました
そこから彩りある私の人生が動きはじめたのです
おおきたゆか流☆カラーのお話
・・・・
これで、ひとめで「誰に、何を提供でき、どうなるのか」を伝えることができます。
だから「出会いたかった!」「探してました!」「ファンです!」と自然と言ってもらえます。
ネット上で人との出会いを作ってくれる
ブログやフェイスブックのカバーに使うことで、
「じぶんブランド」は、24時間、365日働いてくれます。
例えば、これもそうですね☆
実は、舛岡美寿子は、キャッチーなコピーライティングの作り方を学んだわけではありません。
お話を一生懸命伺っているとその人のブランドを表現するコトバが自然と降ってくるのです。
こうなるのは、たぶん、私が神様からお預かりしている才だと思うのです。
この才に、私自身の1億のビジネス経験と人生経験をブレンドして、素敵で適切なコトバであなたのお仕事の価値を表現する!
それが、今、じゃんじゃんできるから楽しくって仕方ないのです(o^^o)
ひとめでファン!「じぶんブランド構築」に興味のある方☆こちらでご案内してます~☆
折り返し、詳細ページが届きます〜♪
今月の日程
明日7日は東京
13日午前は京都
13日午後は広島で開催します。
*無料プレゼント講座*
*人生後半戦キラリと華咲く女子の働き方☆7つの技術と思考術*
1000名の女子にエントリーいただいてます〜♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
無料メール講座
*プロローグ
(1)売れるビジネスをつくる技術
(2)人を集める技術
(3)広報と社会的認知を得る技術
(4)じぶんブランドをつくる技術
(5)じぶんコンテンツをつくる技術
(6)情報発信力をつくる技術
(7)じぶんマネジメントをつくる技術
1通1通、かなり読み応えある濃い内容です。
Facebookグループ ただいま1200名様以上にご参加頂いてます。
