「久しぶりにお目にかかりましたが、
やっぱり、とってもパワプルで、キラキラしていて。。。
すごいなあ、かっこいいなああと思いました。」
とおっしゃってくださったのは、
事務職20年、当時も今も一部上場会社で
15年もお勤めのベテラン女子。
その彼女、
「美寿子さんに出会った5年前も今も、
収入はほとんど変わっていません。
ただ、自分の年齢が既に45才になっており、
何も手に入れてないまま時間ばかりが過ぎています。
最近、特に、このままでは、面白くない。
せめて、何かをはじめてみたいと
切実に感じるようになりました。
ですが、今の段階だと、10,10,10Lifeは、
余りにも今の自分と離れすぎていて、
イメージができないのです。
私も美寿子さんのように、
「楽しいよ!毎日がおもしろいよ!」
と笑顔で言いたいのになああ。
とすごく思います、だから、余計に憧れます!
彼女のように「憧れたり」「羨ましく」思う時って
人生の中で、何回かありますよね。
私もありました。
このままでは、なんともおもしろくない、
このまま終わるのは嫌だ!
思う気持ちが、ふつふつと
日に日に膨らんで行ったことがありました。
お友達に相談したとき、
「いいじゃない、何も不住なくって、
贅沢言ったらキリがないよ」
と、返事に、
確かにおっしゃることは
「そうね〜」と思いました。
が、私的には感謝してないとか、
足るを知らないということとは、別物!って感覚なんだよなぁ。。
とお友達のおかげでわかったので、
私はこんなふうに考えて
じぶんの人生をステキになる方向に進めてきました。
まずは「憧れる」ってことの意味です。
「憧れを抱くことは、それを手にいれる才能がじぶんの中にある証」と考えます。
人はシンプル!
インプットとアウトプットでできてます。
「イメージができない」というのは、
「イメージができるだけの材料をインプットしてない」ってことなだけです。
ここから憧れに向けて進むには、
「そこまでのプロセスに必要な知識や情報や技術をイメージができるように、インプットすればいいだけのこと」と考えるのです。
憧れるけれど、「イメージできない!」という状態は、
今の自分の立ち位置からでは、
逆立ちして、背伸びして、
めいっぱいぐーーーんと手を伸ばして、
ようやく指のさきっぽが
ちょっどだけ触れることができるところにある。
そこまでは相当量のインプットと
道のりがあるってことです。
今のじぶんのチカラを
「こりゃ~逆立ち+背伸び+手を伸ばしコースだな」と
感覚的に測っておけばよいこと。
結構な時間とお金と気持ちを掛けることになるなって
心づもりをすればいいだけでのことです。
憧れを抱いた未知の世界飛び込びこむときは、
この考え方マスト!
自己評価をさげなくていいので
とっても便利、重宝です。(笑)
私自身、下着の販売代理店をしていたころには、
在庫がなくって、荷物がなくって、バックひとつ、
身軽に仕事ができる世界に憧れました。
だけど、何をどうすればそうなれるのか?
まったくイメージできませんでした。
そりゃ、そうですよね。
だって、パソコンひとつ持って
仕事するスタイルの人なんて、
これまでのじぶんが生活していた環境には、
ひとりもいなかったのです。(笑)
今思えば、それもそのはず!
パソコンひとつで仕事するスタイルなんて
これまで、世の中に存在しなかった働き方なのですから。(苦笑)
多くの女性にステキ!って支持してもらている
「10日学び、10日働き、10日遊んでLife」
このスタイル、私自身も、
イメージすらできなかったところからのスタートです。
だから、よく巷にある
「○◯したら、一気に○◯円儲かりました!」とは逆説的!
結構な時間とお金と気持ちを掛けてきました。
じっくりコトコト、
愛情たっぷり、手間暇かけて
作り上げるシチューをつくっているような感じ、
じっくり、丁寧に築いていくスタイル。
千里の道も一歩からが王道!
私は、年商1億にもなっていた組織を手放し、
現在の10日学び、10日働き、10日遊ぶLifeを
築く方向に進んで行ったのです。
「憧れる!だけどイメージができない」
ということが起きたとき、
じぶんの人生にステキを増量!する女子は、
じぶんの中からふつふつと湧いてくる
「魂のサイン」を見逃しません。
そして、
おっかなびっくりしながらでも前に進もうとする、
魂の声を大事にしようとするその姿が、
私のことを、
ステキ!とかカッコイイ!とか
時にはチャーミング!ってありがたいことに言ってもらえるのは、
こんなダサダサな空気がその源では?と思ってます。
彼女のように長年会社員、でも、このままじゃ嫌!とか
定年や人生後半戦のライフスタイルが気になりはじめてきたら
そろそろネクストステージに移動する準備☆はじめてもいいかも知れません。
◇イメージができない、だけど憧れる!ってことが起きているかた
◇じぶんの未来に安心とステキを増量したい!と思っているかた
◇ネクストステージに進みたいかた
*無料プレゼント講座*
*人生後半戦キラリと華咲く女子の働き方☆7つの技術と思考術*
1000名の女子にエントリーいただいてます〜♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
無料メール講座
(1)売れるビジネスをつくる技術
(2)人を集める技術
(3)広報と社会的認知を得る技術
(4)じぶんブランドをつくる技術
(5)じぶんコンテンツをつくる技術
(6)情報発信力をつくる技術
(7)じぶんマネジメントをつくる技術
1通1通、かなり読み応えある濃い内容です。
Facebookグループ ただいま1200名様以上にご参加頂いてます。
