インターネットや本(カタログ)でお買物をするとき。
写真で見て「わー、ステキ!」と思っても、
実際に届いたら色味、記事の質感、
デザインのバランス、縫製、
もっというと‘思っていたより安っぽい’雰囲気とか、
「全然違うやん・・・」ってこと、ありますよね~
しかもそういうのって、
いくらネットやカタログの写真をジーッと
慎重に見てもわからないけど、
お取り寄せして箱を開けたら
一瞬でわかる情報だったりしませんか?
グローイングエリアの学び方も同じ。
私は本って○○だと考えています(^^)
そう考えているから
「身につく学び」になるのだと思います。
「身になる学びとその気になっただけの学び方」
詳しくは明日の夜メルマガで~
ツイート
◇うわっ!この記事ステキ☆って思ったらシェアしてくださると嬉しいです~♪
・・・・・