そのヒントになる素敵な動画を見つけましたよ~☆
ええっと~
「 TED 」というプレゼンテーション情報をご存知かと思います。
ここで、スーパーマーケットに勤務するサラリーマン
ニール・パスリチャさんのプレゼン「幸せな人生の秘訣 教えます」を見たことが
かなりの刺激になったのです。
彼は、1000の最高!というタイトルのブログを立ち上げ
日常生活で見つけた小さな幸せを、
備忘録のように綴ったブログを書き続けているんです。
〆のことばはいつも「Awsome!」(最高)という言葉。
その日常生活で見つけた小さな幸せを、
備忘録のように綴ったブログが、国際的なブログ大賞に輝き、
備忘録のように綴ったブログが、国際的なブログ大賞に輝き、
「 TED 」でプレゼンテーションをするに至っているのです。
だから、日常の中で起きる小さなハッピーを拾い上げて「声」にし
ハッピーな気持ちをブログやメルマガでシェア、発信するのはいいことだな~って思ったの。
そう思えた背景には、もうひとつこれまでの読者様のお声、
私にこんなメッセージをくださっているのです。
・いつも元気をもらってます。ありがとうございます。
・いつも楽しく拝見しています。
・ワクワクしながら拝見させてもらっています。
・いつまでもきらきらと輝く憧れの女性でいてください
・美寿子さんのようなキラキラの人生になりたいです!
・とてもとても若々しい美寿子さんの様に歳を重ねても素敵でいたいです。
・帰宅の疲れもキュートなメッセージにクスって、笑って心軽やかになります。
・学ぶことが本当に多く日々、目から鱗が出るような気持ちです。
・笑顔と知恵を私達に振りまいて下さい。
元気、キラキラ、楽しい、笑う、心が軽やになる、笑顔と知恵、
それらが私に望まれていることってことですよね☆
私としては、
もっと私が知っている方法論を上手に伝えることができたら。。と
試行錯誤してるんです。。。
け
れ
れ
ど
私の役割のひとつは、
元気になったり、クスって笑ったり、
心の重さが減ることもありかな~って思わせてもらったのね~
そして、
私のメルマガには、「 きゃおー♪ 」という行があります。
「 きゃおー♪ 」は、日常の思いから誕生した
私のちいさなハッピーをシェアする言葉なのです。
☆
「 幸せな人生の秘けつ 」と
私も、確かに教えていただきました!
ニール・パスリチャさんのプレゼン
☆
人生は「後半戦」がおもしろい!
10日学び、10日働き、10日遊んでLife
舛岡美寿子

・・・・・