「 ブレない生き方 」のつくりかた | 舛岡美寿子のブログ

舛岡美寿子のブログ

女性客を増やして売る仕組み構築コンサルダント。私は30才でインナーウエアのセールスを始め、5年で年商1億、中四国8年連続販売実績第一位。ネットを使い女性客5万リスト獲得。ファン化、売上げ爆増化が得意。


{CB9495C3-34F7-403B-9BCB-BFE024449AF0:01}

最近、中華料理にハマっていて、かなり入れこんで(笑)
通ってます。

オイルの加減か?
偶然見つけたこの中華のお店でランチを頂くと
体の調子やメンタルの調子がすこぶるよくって!

そして、
一日1食しか食べなくってよくなってもいて
かなり経済的な食生活になってます。(笑)


世の中、人それぞれです。

一日三食が健康によいとする人もいれば
二食の方がいいとする人もある。

朝、食べた方がいいひともあれば
食べない方がいい人もある。

30品目がいいとされるときもあれば
好きなものを食べるのいいとする人もある。

どんな方法でも、
その人にとって、これまでよりもコンディションがよくなったのなら
それは、その人の真実ですものね~。

いろんな情報はあるけれど、
自分が食べたものが
自分の体やメンタルにどう影響しているか

それを丁寧に観察と分析しておくと、
コンディションづくりと
「 自分軸 」づくりにに役にたつのでは?

「 自分軸 」って、自分の経験からくる
感覚の蓄積で成り立っていると思えているのです。

例えば食べることからでも、
自分の経験感覚情報が十分足りていれば、
『 私はこれ 』という軸ができるはず!


『 私はこれ 』という軸ができたら
そこからだって「 ブレない生き方 」に
つながるのではないのかな~って思ったのです。


「 ブレない生き方 」って、大袈裟なことではなく
日常生活の中のこんなところで、培われているのかも知れません~。

・・・・・・・・・・・・・

◆とても人気!365日メール講座 

【 10,10,10ライフの秘訣☆女性経営者視点解説つき 】
無料です、よかったら~



女性の理想の働き方「10,10,10Life」を手にいれる具体的なご案内は、すべてこちらのメルマガでご案内しています