換算されたデータもあるほど
女性の美しさには、チカラがあるとされています。
人生の午後ともなれば特にですが
その美しさは先天的なものではなく後天性の産物。
40歳を過ぎたら自分の顔に責任を持ちなさい
という言葉もあるくらい顔はその履歴を表します。
そうなら、
自分の顔は自分で作れるものであり、
また作れるものと言いかえることもできます。
そうなら
年齢を重ねるごとに創られる美しさとは
どの様なことなのか?
美しいと人生はどんな待遇になるのか?
美しさの指標は?
美しさが創られるメカニズムは?
美しさについての知識を学びながら
エクササイズをちょっと入れるだけで
自己認識に変化がおき、
肌色が白く透明感が増してみるみるうち綺麗になっていく!
「 オセロの黒が全部白に変わるほど
認識がひっくり返りました! 」と受講生たちは大喜び~!

1日目の懇親会で
美しさのチカラを早速試してみることに?(笑)~
今回の美彩科2懇親会には、
京都からお参加の受講生さんのご主人さまと
3歳のお子様も参加してくださって、感謝がいっぱいの食事のお席となりました。
「美しさはチカラ」美彩科2
女性にとって、スキルやテクニックを学ぶよりも
ずっとずっと、優雅で自然体でしあわせになれます♪
次回開催のお知らせは、メルマガで~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆【女子脳セオリー】マザー書籍「女子脳営業術」
特典と本編の4分の1を無料で読めるPDFはこちら
・・・・・・・・・・・・・・・・
◆10日学び、10日働き、10日遊んでLifeのための理論
【女子脳セオリー】N0.1~NO.100は無料でプレゼント。
お受け取りは、こちらのブログの記事内から。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆【オーディオブック版☆女子脳営業術】無料プレゼントはこちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆優雅、自然体な世界、グローイングエリアへようこそ!
舛岡美寿子のメルマガ
