- 人間にとって成熟とは何か (幻冬舎新書)/幻冬舎
- ¥798
- Amazon.co.jp
曽野綾子著
新宿紀伊国屋本店で、タイトルに魅かれ
もくじの文言に魅かれ
そのまま置くわけにはいかなくなって
そのままレジに直行!(笑)
私も含め、文章を書くことがプロでない者の文とは
もちろんですが比べるに値もしない思慮の深さと語彙
文字表現と言論の軸というものを感じました
以下がそのこころ捉えたもくじ
第一話:正しいことだけを生きることはできない
第二話:「努力でも解決できないことがある」を知る
第三話:「もっと尊敬されたい」という思いが自分も他人も不幸にする
第四話:身内を大切にし続けることができるか
第五話:他愛のない会話に幸せはひそんでいる
第六話:「権利を使うのは当然」とは考えない
第七話:品がある人に共通すること
第八話・「問題だらけなのが人生」とわきまえる
第九話:「じぶんだえよければいい」という思いが未熟な大人を作る
第十話:辛くて頑張れない時は誰にもである
第十一話:沈黙と会話を使い分ける
第十二話:「うまみのある大人」は敵を作らない
第十三話:存在感をはっきりさせるために服を着る
第十四話:自分を見失わずにいるためには
第十五話:他人を理解することはできない
第十六話:甘やかされて得することは何もない
第十七話:人はどのように自分の人生を決めるのか
第十八話:不純な人間の本質を理解する
前のめりになって読みふけり
ここに書いてあることは先人の知恵ともいえる
早く知っておきたかったことが満載という感想です
「 人間にとって成熟とは何か 」
この哲学的テーマに興味のある人には
良書に違いない! - 人間にとって成熟とは何か (幻冬舎新書)/幻冬舎
- ¥798
- Amazon.co.jp
曽野綾子著
