夢十夜 | 舛岡美寿子のブログ

舛岡美寿子のブログ

女性客を増やして売る仕組み構築コンサルダント。私は30才でインナーウエアのセールスを始め、5年で年商1億、中四国8年連続販売実績第一位。ネットを使い女性客5万リスト獲得。ファン化、売上げ爆増化が得意。

夢十夜/夏目漱石
¥0
Amazon.co.jp

もう一度書かずにいられない!

この感動!
この衝撃!


昨日、
ランチ一緒だった鈴木真奈美さん
2冊目執筆の様を
「書いた原稿のことを
90%捨てて、書き上げた!」と
お話しされました


すると、私の隣に座っていた
ことだま鑑定士水蓮ちゃんが

その様の説明に
引用に持ち出した文献

ナント!
夏目漱石「夢十夜」
第六夜


彫刻家運慶が
仁王を刻むときとの様に
重ねあわせて説明してくれたのです


その時も
こころは動いたのですが


自宅に戻り改めて
夏目漱石「夢十夜」
第六夜

キンドルでダウンロードして
読んでみると


それは、もーもーもー
鳥肌ものでした!!



一行一行読み進めるごとに
その情景が
私の眼の裏側から
にじみ出て
絵となるやいなや

そこにいる登場人物の
息遣いや汗の様子までもが
くっきりと感じられ

文字を追うごとに
鼓動はドキンドキンと音をたて
上に下にと
動き始めたのです!



それは
「 こころに届きました 」

というレベルのものではなく
私の心臓の中心部に漱石が
ズカズカと乗り込み
伝えたいことを入れ込んでくる!

そんな感じでした


あー
今、こうして書きながらも
心臓がバクバクし始めてます!



文字には、その人の気が宿る
文字には、その人の魂も宿る
文字には
チカラのあるものと
知ってはいましたが

「 文学 」といわれるまでの
文字の集合体になると
いかにチカラがあるものなのか

時空を越えて
ズボッっと
ガシッっと

『 魂を鷲掴む! 』



この感覚を覚えたことは
人生の宝のひとつに違いない!

自身の執筆のタイミングで
これを味わったことは

「 それを目ざせよ 」と
告げられた気がしました!



実は、私が書いているメルマガ・・・

なにを隠そう
書きはじめてからでも
毎回じゅうぶん1時間以上は
かかっているんです><

それに、
最低10回のテスト送信も繰り返して、、、

めいっぱいの自分で
書いてます・・・


もう、そこじゃない
そこから脱せよ!
そして、次の扉を開けよ!


物事が進む時
こうして道しるべを頂けること


天に感謝です

こんな感じで書いている
メルマガへのご登録は
こちらから