
私が一番最初に創った女性のために成功心理学は
「美彩科Ⅰ」(びさいかわん)
「美彩科Ⅰ」(びさいかわん)
このセミナーのメインテーマは
「 自分を知る 」
自分はいったいどんなスペック(笑)を搭載されているかを知ることは
「自分取扱い説明書」を持ったも同然(笑)
特性を知り、生かし、使い、
更には、使いこなすことができます
なんでもそうですが
「使いこなす」レベルになっていると
変にチカラを入れることもなく
ごく自然体で、あるいは無意識に
結構高いレベルの成果をつくることもできます
このレベルになると「楽しい」って感じれ、
時の経つことも忘れ、集中することそのものも楽々になる
集中することが楽々になるから
成果もでるっていう好循環に入れるってことになります
自分の特性を知り、生かしすこと
それが「仕事」になれば、
人生は、持ち合わせたスペック、特性で自然にできることを使い
楽々♪簡単に、楽しい人生を送ることができます
仕事にできる特性っていうのは、
特に勉強したり、教えてもらうことをしなくても他の人よりも、
群を抜いて出来るこ、結果が長けているこ
とです
仕事にできる特性は、
無意識にできていること
当たり前って、思っていることの中にあるようです
(1)教えられたことなんかないけど、人よりもついできてしまうこと
(2)好きなこと
(3)みんなもそうだと思っていたけど、自分だけが考えていたこと
(4)興味のあること
そんな中に
「仕事」にできる特性ってあるんです
誰にでもきっとあります
人生の時間のたったの2日間を使って
「自分の取扱い説明書」を知って行くのが美彩科1
受講生は、
テキストを進めるごとに
「あああああああああああそういうことなのねー納得できるわー」
「だからなんだー」
「私ってそういう人なんだねー」
「人と違っていいのねー」
と
まだ一日目から感嘆の声しきり☆
自分を知ることは、
そして、自分の仕事にもなる特性を知ることは
『 人生を楽しい、簡単、豊かになる! 』を実現してくれます☆
2013年の日程は、近々UPの予定
美彩科Ⅰの様子がわかる記事はこちらにあります

今朝は、柿とりんご
それに
イングリッシュブレイクファーストに豆乳をいれた
ソイティオレにしました
ふつかめの美彩科1は
15分後にはじまりますヾ(^▽^ヾ)