今日私をこんなに楽しくしてくれたのは、
1年の目標を立てるために毎年恒例お正月に開く「新年☆夢会」
リアルフォーローの会でした!
自分の立てた目標を意識し続けるのは、しんどいものですし、
ひとりで目標達成をしていく感覚を覚え、途中修正をしながら
達成を追い続けるのもひとりよりは、なかなかのものです。
更に、習慣化にまで落とし込むまでのプロセスをたったひとりで
するのは、ちとキツイ!
だからこそ、
仲間で集まって、励ましあうなら越えられる。
だけど、機会がないとまっいいか~と流れてしまうのが
「夢や目標」なのもしれません。。
半年前にたてた目標をしっかりと見つめている今日の参加者のアウトカムは、
■立てた目標をぶれずに持ち続ける方法
■達成できるけど、すんなりいかない理由は、気づいていない何に詰まっているのか?
■夢会で思っていたことを具体的にしたい。
とそれぞれ。
それを聞いた私の今日のアプローチするそのキーワードと
プロセスとその説明は、このA4の紙6枚分。
通常の目標設定の経過でする方法論など話しません。
もっと自分でも気づいていない、
潜在意識の中にある自分で自分の足を引っ張っているものを、
表面に挙げてチェンジする方法でアプローチ。
思わぬ、産物にみんなメモメモメモ☆
ランチは代官山蔦屋書店の中庭にあるイタリアンに行きましたが、
1時間30分待ちで断念!
近所のイタリアンで、ぺコペコのお腹を満たすことに
急を要したのがあらわに判る、からっぽになったお皿が風景の
集合写真がたった1枚だけ・・(笑)
また、更なる途中経過のためにあつまろう~って
気持ち新たになって、今日は解散。
次回、かなり楽しみです。
そして、今朝9時30分に完成した
10日仕事、10日学び、10日遊ぶライフスタイルを実現☆
「上質人生心理学」DVDテキスト付をお渡しできたことも嬉しかったです。
このデザインで使った風景は、昨年でかけたモナコで撮ったもの。
こんな形で使うなんて思ってもみなかったです。
人生☆生きていて楽しい!о(ж>▽<)y ☆