最近バタバタしており、更新できてませんでした…

当分バタバタしてそうですガーン


建替えの家が引き渡されて、引っ越しを始めだしました。実際に引越すのは3月末です!

今は外構工事中。


設備等を実際に使い始めると不具合が…

設備の使用電気量の表示がバグっているという。



2.8kw使用中と表示されていますが、詳細を開くと、



0.1kwしか使っていません。

そして使用している電気量は太陽光発電量に応じて上下していました。


9.2kw分ものせれるからとのせたので、太陽光発電の系統が2系統になっています。どうも片方の系統が発電だけじゃなく消費電力にも反映されているような感じですえーん

早速不具合見つけてガーンな感じ。


でも家建てられた方のブログや話を聞いてみると、まぁまぁ初めは不具合あるもので、定期的に点検来てくれた時に言うと治してくれるそうなので一安心。


今回は引き渡されてすぐに発見したので現場監督さんに連絡したら、後日電気設備屋さんと治しに来てくれるとの事です。