10.27、今日ついに!

『JYONGRI BEST TRACKS』の発売日!

今までになくドキドキハートハート


あと1曲、解説が残ってるの忘れてないよ。

ベストアルバムの最後を飾ってるこの曲は
本当に本当に大事な曲で、

あえてこの日まで待ったんだよ。

長くなるけど、最後まで読んでくれるかな??ハート


星First Goodbye星

今回のベストアルバムはこの4年間のアーティストとしての活動、成長、歴史、
すべてを聞いてもらえると思う。
でもこの4年間で1人の人間としても少なからず変化はあった。
この曲は、そんな人間としての変化や成長も伝えられてる曲。

「残しておきたい記憶」
どうも自分の記憶だけでは頼りなくて、
形として残しておきたい出来事があった。
それを曲にする事が私にとって一番自然だった。

忘れたくないというよりかは、忘れてはいけないという想いが強かったのかもしれない。

今まで『永遠の愛』や、自然と夢や希望に満ちあふれたテーマで曲を書く事が多かった。
これからも、そのテーマはずっーと大事にしていくよハート

でもFirst Goodbyeではリアリティーを追求したかった。
今まではどんな曲でも必ず最後に「光」を見せていた。
でもこの曲は、自然とそうならなかった。

ちゃんと別れと向き合う事を今まで避けてきた。
育った環境もあって、出会いや別れの回数が多かったから、
恋愛でもそうじゃなくても別れというものに対して変な免疫がついていた。

でも4年間の中で一度、初めて別れと向き合ってみた時、
どれだけ自分が弱いか知ったよ。
相手を失う事よりも、自分も同時に失ってしまったらどうしようと思った。

人と出会う事は、1対1ではなくて、むしろ1つになる事だと思う。
そこまで深く考えてなくても深い所に「存在」というものが刻み込まれてるんだと思う。
出会いもある意味「心の傷」だと思う。
私は1つ1つの傷、出会いが宝物。

だから別れを怖れて、出会いを避けたくはない。

『First Goodbye、初めてのさよならを最後のさよなら、Last Goodbyeにしたい。』
歌いたかったのはたったそれだけ。

とにかく大事な曲です。
いろんな感情が詰まった曲です。
学んだ事を思い出させてくれる曲です。

別れを通して何か大きな物を失うのかと思ってたら
逆に想像つかなかったぐらいもっともっと大きい、大切な存在を得る事が出来ました。

だから今の私は、強いです。



JYONGRIオフィシャルブログ「JYONGRIのJOYRING」Powered by Ameba-IMG_9260.jpg


love always.


PS. ベストをすでに手に入れてくれたみんな!

本当にありがとう。

私は明日買いにいくよーハートハートハート
毎回恒例の行事笑う笑う

そして明日の朝、
700800 MXTVの「U-LALALA@」
にでるよニコちゃん

チェックしてねーきらきらきらきら

JYONGRIオフィシャルブログ「JYONGRIのJOYRING」Powered by Ameba-IMG_0500.jpg