そろそろ夏休みもゴールが見えてきましたね目音譜

 

さて ようやくですが、夏休み中の出来事いろいろ描いていきたいと思います。

 

まずは次男が入院した時の話ですあせる


じゃがいもころりん

 

「ママって大変なんだね~、いつもありがとうラブラブ」とまでは言わなくても、せめて 「ママの大変さわかったよ~」くらい言わんかねDASH!

 

確かに洗いものや洗濯取りこんでも、しばらく放置してたりするけどさ~。

 

放置しようが、すぐにキレイに片付けようが、こなしてる家事の総量は変わらんだろう!?

 

・・・・んはてなマーク  待てよ・・・・ビックリマーク

 

だったら、すぐ片付けてキレイな状態が長いほうがいいか・・・ひらめき電球

 

うわ~、そんな事に今気付いちゃったあせる

これからはマメに片付けます・・・


 

でも退院してから、長女長女はよく手伝ってくれるようになりました(^_-)☆ 続くといいな~。

 

次女も長男も御見舞の時に気を利かせて次男の好きなものを持ってきてくれたり、それぞれに思うところや成長があったように思います。

 

普段はやってくれる人がいるからのほほ~んとしてる子供達。

 

でもいざって時に動けるのが分かっただけでもよしだ、うん705ビックリマーク


 

入院中に次女が次男の大好物ばかりで作って来てくれた 『イエロー弁当』はこんな感じ。

写真撮っとけばよかった~!ダウン




じゃがいもころりん

 


ペタしてね 読者登録してね

人気ブログランキングへ ←ぽちっとお願い グッド!705