おはようございます。

2024年最初の一口さんの出走は、

重賞挑戦というワクワクの状況。

さてどうなりますか。


シトラール

0108 京都11レース

シンザン記念 芝1600  

ルメートルジョッキー




画像は昨年10月の前走時のもの。

天皇賞当日だったので人が多かったです。


その前走はマイルの未勝利戦を勝利。

4番手の内で待機し、

直線は前が閉められそうになりましたが、

その前に反応して抜け出しました。

着差は1/2馬身でしたが完勝だったと思います。

まだまだパンとしていない状況、

そして10日競馬でどうかと思いましたが、

1勝できたことにまずは安堵しました。


今回は約2ヶ月ぶりの出走。

前走と同じほぼ10日競馬で重賞に臨みます。

ここまで調教も順調に消化。

動画で確認できましたが、良い動きに見えました。

状態は上がってきていると思います。

枠が外になり、初日の傾向からは内有利かと

思いましたが、昨日はそこまでの傾向は

なかったので、気にすることはないかな、と

思ってます。

(芝コース馬券内、1枠から4枠の成績。

1/6が12/15、1/7が6/15。

そもそもの馬の実力は考慮できてませんが)


あとは関西圏への輸送が初めてなので、

それがどう影響するか。


鞍上は短期免許で来日中のルメートルジョッキー。

ここまで2勝を挙げてます。

日本の競馬にアジャストしている最中だと

思いますが、ヨーロッパでは大きな舞台を

経験しているジョッキーですので、

特に心配はしておりません。


スタートから重賞挑戦になりますが、

今後につながる競馬を期待しています。


頑張れシトラール‼️

それでは✋