おはようございます。
今週はダービーウィークですね。
昨年のソワソワ感こそないものの、
特別な1週間であることに変わりはありません。

さて、先週は3頭の一口さんが
出走しました。
結果は333。
振り返りをしておきたいと思います。


グロンフォール
4番人気3着

昇級初戦は3着。
4コーナーで先頭に並びかけ、おっ!と
思いましたが、1 2着馬の勢いには抵抗できず。
それでも3着に粘りましたし、
道中はいつもより前目につけられました。
競馬のかたちが少しづつ普通になってるというか、
良くなってるというか、そんな気がしてます。
この後は問題が無ければ、中2週で続戦の予定。
もう一踏ん張りしてほしいと思います。
それと内田博ジョッキー、お疲れさまでした。

ハリスホーク
1番人気3着

マイナス14キロも馬体はまだ余裕があるように
見えました。それでも、と思いましたが、
競馬は甘くないですわ😢
心配されたスタートは少し危なっかしい感じは
ありましたが、そこそこに出て外目の絶好位を追走。
直線、さあここから!というところから、
案外な感じ。1.1秒も離された3着、
残念な結果に終わりました。
そして続戦という言葉もありましたが、
右前脚が腫れているということで牧場へ。。。
これはピンチですわね。まずいぞ、これは。


エレンボーゲン
12番人気3着
 
「記載の画像はシルクホースクラブホームページ掲載のものであり、転載許可を得ています」

馬体はマイナス14キロで、デビュー当初から
増えた分が戻ってしまい、細く見えましたね。
これはまずいなあ、と思いながら、
ハリスホークの敗戦ショックもあり、フラフラと
モニターで観戦してました。
スタートイマイチでしたが、そこから押していき
外目の3番手あたりを確保。
4コーナーでもまだ余裕がありそうな感じで、
先頭に並びかけます。
そこからは1 2着馬には交わされ、離されたものの
初の馬券圏内の3着でゴール。前進前進。
▲大塚ジョッキーは、減量の恩恵と先行策で
良いところを引き出してくれました。
ありがとう!
ただ馬体が減ってしまったので続戦はできず、
次走は福島の予定。 減った馬体をなんとか
取り戻して、勝ち上がりに向けて頑張って
ほしいですね。

未勝利戦はどちらも3着。あと3ヶ月で
勝ちあがれるか。黄色信号点滅状態。
チャンスはあっても1回か2回。
厩舎、牧場の皆様、どうかよろしくお願い致します!

それでは✋