明後日は桜花賞ですね。
あまり的中した記憶のないG Iレースです。
予想はまるで自信がありませんが、
思うままにかいてみます。


馬場は雨の心配はなさそうで、
パンパンの良馬場になりそう。

大本命と言っていいラッキーライラックは
なんと最内1番。
何かが起こりそうな雰囲気ですよね。
競馬としては面白くなりました。

展開はガツガツ行く逃げ馬はいない感じですが、
前2走逃げているレッドレグナントが逃げて、
ハーレムライン、ツヅミモンが二番手、
その後ろにラッキーライラック、マウレアなどが
いる展開。平均ペースで流れそう。

ラッキーライラックに強い競馬をされたら
それまで。内で包まれて不完全燃焼とか、
父オルフェーヴルの危なさがここで顔をだすとか、
そういう展開になることを期待して、
他の馬の単勝で勝負!
ある程度前目につけそうな
ラッキーライラックより前で競馬する馬よりも、
後ろからズドン、ができそうな馬を、
ということで、私の本命は

15番、プリモシーン

でいこうと思います。
愛馬ではありませんが、画像を貼っておきますね。

{38693B2E-C549-4AB5-8995-6EB90D04034C}

理由はテトラドラクマとのマッチレースになった
未勝利戦を東京競馬場で観戦していたのですが、
勝ちっぷりが非常に良く、レースっぷりは若いけど
強いなあと思ったことです。
33.2の脚で外差し、最後並ばれたテトラドラクマを
力でねじふせて先着しました。
テトラドラクマとは、前走フェアリーS
でも再戦しましたが、お互い不向きなコースながらも
再度先着して優勝。
そのテトラドラクマは、クイーンSで逃げ切り勝ち。
単純な比較ですが、クイーンC組には優位に立ちます。

あとは同馬主、同タイプのアーモンドアイとの
比較ですが、爆発力ではプリモシーンのほうが
上ではないか、という理由からプリモシーンを
上にとりました。

馬場も前走は不向きと思われる中山マイルで
完勝。今回、広い阪神外回りコースになるのは
良いですし、思うようなポジションが取れそうな
外枠も良い。
調教はモヤでわからないのですが、
順調にきているとのこと。

ラッキーライラックが最内枠の懸念はありますが、
それでも売れると思うので、プリモシーンの
単勝は7倍くらいと想定。これなら1点勝負でいいかと
思いました。

不安要素は
鞍上不調、休み明けなどがありますが、
先週のサトノダイヤモンドの枠順よりかは
乗りやすく、休み明けも気性からは問題にならないと
思ってます。

こんな感じですが、
どうでしょうか。

前日土曜日に大敗して、桜花賞が買えないというのは避けたいと思います。

それでは👋

「画像はシルクホースクラブホームページ掲載の情報であり、転載許可を得ています」