娘の小学校生活がスタートしました🌸

三日目の下校時にハプニングがありました🤣



まだ1年生の最初の段階なので下校は途中まで同じ方面の友達と一緒に先生が引き連れてくれて、決められた待ち合わせ場所で親に引き渡し、親と一緒に帰宅する流れでした。




そんな中、私は仕事中だったのですが、妻から不在着信が何件も😱😱
すぐにかけてみると















「やばい、◯◯が行方不明💦💦💦」
妻が息を切らしながら言いました😅

待ち合わせ場所に迎えに行くと娘はおらず先生と違う子の保護者が談笑していたので、妻は娘の行方を聞いてみると、「え、◯◯ちゃん帰りましたけど……」と言われたそうです😱

私は交通事故や変質者に拐われないかだけが心配でしたが、そもそもまだ引っ越して数日しか経っていないため娘も家まで帰ることは不可能です😱←(これは私達親の反省点です(TT))


妻は息子二人を引き連れているため、娘を探すにも重荷がありすぎました😅💦





結局目の前にいた男の子にずっとついていったようで、その子の保護者が確保してくれてました🤣😭✨

更に学校に電話して、うちの前まで娘を連れてきてくれてました😭😭神様ですか😭😭



小学校が始まる直前にしか生活を用意してあげられなかったり、今まで車移動ばかりであまり歩かせなかったり、先生に頼りすぎたり、
私、親が深く反省した1日でした(T_T)