天才てれびくんYOU
2月19日のストーリー
さっそく、までぃえすからどみねすとろんぐについて話を聞く
人間は今までどみねすとろんぐに何をした?!という話になる
どみねすとろんぐは人間の生活を助け、平和的に共存していたが
その力を人間が争いに利用するようになった
どみねすとろんぐの力を得たものは天下をとったが
利用されまくった結果、人間への恨みを深めていき
までぃえすの比ではないという
で、までぃえすは話すだけ話して去っていった
後を追いかけよう!
マーヴェラス西川 トレーニングライブ
【教えて WHO ARE YOU?】
さーってトレーニング トレーニング
と思ったらあれ?あれれ?データ放送が表示されへんねんけど()
何があった()
本編に戻って
までぃえすを探すギュナと美海
ようやく見つけた
で、ギュナの持っているたい焼きに思わず反応しちゃう←
で、ギュナがいろいろ説得する中
あるものを作ってくれ、という話になる
までぃえすのパワーをアップさせる魔法陣だという
というわけで、やってきたのは
雪深い青森県岩木山のふもと
。。。雪原になんかすごいのが出来上がってるんですけど←
で、そこへさっそうと登場できなかったのはスノーアートの名人さんたち
スノーアートとは、雪の上に足跡で図形やイラストを描くアートである
そして、魔法陣を作るためには、スノーアートをマスターしなければならないという
ミッション
スノーアートをマスターして巨大魔法陣を描け!
ミッション挑戦てれび戦士:久住健斗 玉城美海 船越夏子 ギュナイ滝美
調査員:佐藤七段
ふかふかの雪を歩くときに、沈まないように歩くための道具
「スノーシュー」をはいて、スノーアートを行う
まずは基本のまっすぐな直接んを描いてみる
が、意外と難しい
周りが白いから、まったくわからないという
コツは目標を定めで、しっかり歩くこと
よそ見をした瞬間に、逸れていくという
直線が描ければ、後は応用だ
・・・
(ねぇ、なんでトレーニングのやつが今表示されてるの?←)
続いては曲線の描き方
2人ペアで、ロープを引っ張りあう必要がある
続いては図形をやってみる
トライフォース・・・←
一見簡単だが、難しいのは60度の測り方
今回使うのは、数字がかかれているオリエンテーリングコンパス
角度をしっかり測れれば、複雑な図形や絵も描けるようになるという
で、1人1人でやってみる
夏子と美海は順調そうだが
ギュナは・・・あ、角度を測らずに曲がった←
失敗したら戻せないぞー()
で、健斗が早くも完成したあたりで
ギュナが案の定角度を間違えて歩き出した←
で、どうするかと思ったら線を太くしてごまかし始めた←
そんなギュナを尻目に美海が出来上がったが
1辺だけ踏み固め損ねる←
夏子もできたが、あとはギュナだけだが
明らかに集中が切れていた←
・・・先生がやさしい←
というわけで、マスターしたと認定してくれたという
で、さっそくまでぃえすの魔法陣を見せてもらうが
縦40m×横40mの魔法陣だという
結構複雑な魔法陣だが、古くなっていて、一部分が全く見えない
その部分には、までぃえすにまつわる何かが描かれていたというのだが・・・
その頃、勇さんはまだ修行してた
そして、持っていた本には【封印の儀】と書かれていた・・・
エンディング【たてっ!よこっ!ななめっ!
みんなのちから!】
2月20日放送分予告
ますます強まるもじ魔獣の影響!
魔法陣つくりを急ぐ!!