えーっと、第3回はまさかの非常事態発生
生放送が金魚1号とは←
金魚1号搭乗者を2人とも正解扱いにしている、という前提でご覧ください
生放送参加人数予想結果
前回キャリーオーバー 30P
回数 | 参加者名 | 予想 | 口数 | 配当 | 獲得ポイント |
3 | CANちゃん | 11 | 3 | 0 | 0 |
3 | CANちゃん | 12 | 3 | 0 | 0 |
3 | CANちゃん | 13 | 4 | 0 | 0 |
3 | ひちょすけ | 10 | 10 | 0 | 0 |
正解は8番(11万5千~11万9999人)で正解なし
投票数:20
次回へのキャリーオーバー:20,030P
超蝶野ロボ操縦者予想
前回キャリーオーバー:2P
回数 | 参加者名 | 予想 | 口数 | 配当 | 獲得ポイント |
3 | CANちゃん | 林武尊 | 3 | 6667 | 20001 |
3 | CANちゃん | 小澤竜心 | 7 | 0 | 0 |
3 | ひちょすけ | 小澤竜心 | 4 | 0 | 0 |
3 | ひちょすけ | 辻村晃佑 | 3 | 0 | 0 |
3 | ひちょすけ | その他 | 3 | 0 | 0 |
金魚1号だった場合のルールの文言は改めて作成しますが
基本的には・・・
正解となる2人両方に投票があった場合=配当は通常の2分の1
正解となる2人のうち、1人にしか投票がなかった場合=配当は通常通り
となります
今回は後者が適用され
次回へのキャリーオーバーは1Pです
次回の投票記事はまた明日以降になります