今日はいろいろありすぎて混乱している方も多いですが
冬イベ放送まで20日!
この事実は変わりません!
1月22日水曜日
大!天才てれびくん
レギュラー放送
第28週第3日
人の話を聞け
ゲスト:野沢雅子
今回のゲストの野沢さんは人気アニメの主人公(ドラゴンボールの悟空)だったり
第一線で活躍し続けて40年の大ベテラン声優です
今回のカンペ担当:岡田結実(白)vs竹原司(赤)
解説・判定:サンキュータツオ
スタート
悟空で自己紹介の後にラスカルで自己紹介←
先に言っちゃうけどなんだかんだでむちゃぶりが多いよね今回←
ほとんど拒まないベテラン声優←
でも、一回聞いただけでインプットってすごいってw
でも悟空が鳥山明先生が声で選んだって言うのは凄いなぁ←
かめはめ波はアフレコでも実際やるんか・・・
原作を読んでいく人とそうじゃない人もいるみたいだけど野沢さんは後者←
・・・
むちゃぶりは困るな←
けどなんだかんだ答えてくれる野沢さんは素晴らしい
最後もむちゃぶり←
で、結果はむちゃぶりが多かった司くんの勝ち←
僅差でした
アニメ「黒魔女さんが通る!!」
#57 黒魔女さんとマダム天天
ある日、1人になったチョコ。この後学校の1時間目が体育でマラソン、という
チョコには超テンションが下がる出来事が・・・
なんて思って
自由に天気を操れるマダム天天を呼び出す呪文を唱えたら
本当にそんな人が出てきた←
で、あまり効果を信用していないチョコ
そのまま学校へ向かいます
舞の名物の委員会恒例で
マラソンを円滑に進める委員会のせいで急かされます
が、マダム天天の力で雨が降った・・・
驚いているチョコに今度は晴れを←
で、結果的にマラソン開始←
ところが、マダム天天が大暴れ←
そんな中で、帰ってきたギュービット、チョコがマダム天天を呼び出したことを知ります
そんな中でもマダム天天の行動は続き←
そこへギュービット登場
実はギュービットとマダム天天は隣に住んでいた仲だという
が、「帰らないなら秘密をばらすぞ!」
で、結局ばらして恥ずかしくなってマダム天天自主退場←
で、勝手に魔法を使ったチョコに罰として・・・wwww
MTK「クール・ジャパンでエエじゃないか!」
歌:相澤侑我
合いの手:ソーズビー航洋 岡田結実 黒澤美澪奈 竹原司
古坂大魔王のワルラジ
出演戦士:島田太一 ソーズビー航洋 野田真哉 相澤侑我
このタイミングでお便り紹介BGMが「アオゾラララ」wwww
今回のお便りは「列に割り込んだ人に、かっこよく注意する方法を!」
というもの
まずはソーズビーは海外での割り込みエピソード・・・
別の意味で怖い怖い←
太一は言わないタイプ←
というわけで、とりあえず実演してみましょう、となって・・・
まずは侑我
「中1」と学年を指定した侑我
・・・
「中1だけに、割り込み注意しましたんで」
・・・ダジャレwwwww
続いて太一ですが・・・
いろいろ言っていますが、
最後は結局素直に言っちゃう←
続いてソーズビー←
・・・
タイタニック←
で、今回の結論は「和」
そもそも和を乱してるだろ、と←
で、今回の悪戦士は普通に行ってしまった太一
たまたま隣の席のソーズビーとタイタニック←
悲しい←
大天才テレビジョン報道部
スクープ野郎Uチーム
出演戦士:岡田結実 山田陶子
ナレーションが「前回に引き続き」と言っているが前回は双子のシンクロの検証でしょ←
今回は巨大な生物の調査で沖縄です
市場へ突入
巨大なイカがいるそうなのですが・・・
・・・
なぜか胴体しかないっ
さらに調べると・・・
でっかーーーーーー
続いては川を調査
強力な助っ人にお願いして捕獲作戦
・・・
・・・
・・・
1時間経過・・・
巨大な影がっ
かかったっ
ウナギだーーー
とったどーー!
←
オオウナギをゲット
で、せっかくなので今回スクープした食材を食べるために調理師学校へ
・・・
・・・
デカいなぁwwww
ウナギはもう解体作業状態←
特大うな丼!
で実食
・・・陶子さん一口でかっ
味はよかったようです←
古坂大魔王のワルラジmini
出演戦士:中尾美晴
今回のお便りはスキップをうまくなりたいそうですが・・・
残念ながら、美晴もできない様子←
努力あるのみ、と←
エンディング「告白」
明日も見逃すな!