6月14日の天てれ 新ゲーム追加でまさかの結末!?味噌汁の具でカテゴリング!! | 不思議な男の不思議なブログ

不思議な男の不思議なブログ

タイトルの通り?不思議な男・ひちょすけのブログです。※サッカーやゲーム等を使ったボケにはご注意ください!

今日の天てれでっす!!






6月14日木曜日

レギュラー放送1週目 Day4

大!木曜LIVE


激闘!カテゴリング




※登場戦士はカテゴライズにて紹介



今月の生放送はいきなりカテゴリングです




で、今回のカテゴリングテーマは「味噌汁の具」です



ただし、「豆腐」は超がつくほど王道でダントツの1番人気で「別格」であるため


今回のカテゴライズからは外れます




というわかけで今回の4つのカテゴライズはこちら



参加てれび戦士とゲストの編成も紹介します




てれび戦士:寺田朱里 山田陶子


ボスもこのチームで今回は最初から参戦です



赤:油揚げ


てれび戦士:長谷川ニイナ 竹原司



緑:長ねぎ


てれび戦士:岡田結実


今回のゲスト・矢口真里さんはこのチームで参戦ですが



ふつーにてれび戦士でも(見た目は)違和感があまりない件←


背は結実より(ちょっと)低いという件


(隣の寿々歌と比べてしまうともっと顕著なんだけどな←)



黄:たまねぎ


てれび戦士:鎮西寿々歌


カテゴリング初参戦の寿々歌が1人チームになってしまいました




あ、そうそう・・・今日は新ゲームがあるんでしたな。はい



そして、今回はボスが最初からゲームに参加するので、




このままだとMC席があっきー1人ことになりますが・・・



前回のカテゴリングでの進行がかなり好評だったのか、



今回もてれび戦士・黒澤美澪奈があっきーのアシスタントを担当します



で、優勝チームへのご褒美は



もちろん、味噌汁でーす!





ちょこちょこ出てくるらしいので注意が必要らしいです←



で、ゲームスタートです!




第1ラウンド


超速バトル!SUSHIカート



ルールはいつも通りです



で、ゲームスタート!



結果はこちらです



てれび戦士サイドの得点


1位 わかめ 490pt リング4個

1位 たまねぎ 490pt リング4個

3位 長ねぎ 480pt リング2個

4位 油揚げ 470pt リング1個



となりました



3人がかりのわかめチームと



寿々歌1人だけのたまねぎチームが同率1位!



これは視聴者の得点がより重要性を増しますが・・・



視聴者の得点(平均点)


1位 わかめ 244pt リング4個

2位 油揚げ 234pt リング3個

3位 長ねぎ 221pt リング2個

4位 たまねぎ 207pt リング1個



というわけで、このゲームの合計リング数は・・・



1位 わかめ リング8個

2位 たまねぎ リング5個

3位 油揚げ リング4個

3位 長ねぎ リング4個


となりました。



わかめチームがダントツですが、次のゲームではこの状況は不利ですよ・・・???



(あっきーよ・・・「きっかけの黒澤」ってなんだ←)



で、なぜかここでソーズビーの長ねぎの味噌汁の試食・・・






連打で爆破!ドキドキバルーン!



ゲストの矢口さん曰く


わかめチーム集中狙い、という結託を3チームでした模様です




ゲームスタート!



・・・やはり、完全にわかめチームが狙われています



案の定、最初に割れたのはわかめチームの風船



4位確定です



次は・・・参加人数は2位の油揚げチームが3位になりました



1位争いは参加人数3位以下の長ねぎチームとたまねぎチーム



超がつくほどの大接戦ですが・・・



割れたのは長ねぎチームの風船!



というわけで、僅かの差でたまねぎチームが1位ゲット!!




というわけで、このゲームのリングを加えたリング獲得数は・・・



1位 たまねぎ リング13個

2位 わかめ リング10個

2位 長ねぎ リング10個

4位 油揚げ リング8個




なんと・・・戦士サイドでは寿々歌が孤軍奮闘中のたまねぎチームが首位に立ちました!!




ボーナスステージ

カテゴリング2倍チャンス



今回のアンケート対象は現在最下位の油揚げチームです



今回のアンケートは・・・



「油揚げの味噌汁にもう1つ具材を加えるなら?」



青:じゃがいも 赤:なめこ 緑:大根 黄:トマト



シンキングタイムのあとに、油揚げチームの回答は・・・



緑:大根



・・・違う気がする・・・



ボスも違うだろ、と予想・・・



で、結果は



青:2,919票

赤:2,996票

緑:2,683票

黄:  412票

僅差でが正解!2倍チャンス失敗!



第3ラウンドのリング獲得数は通常通りとなります



第3ラウンド

数字を打ち込め!ナンバーQ!!


クイズの問題と戦士サイドの結果(とちょっとした視聴レビュー)です



前半戦


第1問 「く」は50音順で8番目 では「み」と「そ」はそれぞれ何番目?


正解:み=32番目 そ=15番目(3215と打ち込めば正解)


戦士サイドは全チーム不正解です



第2問 「みそじ」は何歳?


正解:30歳


たまねぎチームのみ不正解!



第3問 5杯で500円の味噌汁、73杯ではいくらになる?


正解:7300円(5杯で500円=1杯100円 100円×73杯=7300円)


全チーム不正解・・・って寿々歌・・・730円って桁が違うぞい(汗)おしいぞい(汗)



第4問 4色のおわん、それぞれ何個ある?


正解:「6297」と打ち込めば正解


全チーム不正解



前半は正解したチームで1問・・・・寿々歌にいたってはここまで全問不正解という悲惨な状況



ここからは後半戦


第5問 調味料を入れる順番の語呂合わせの「さしすせそ」 「みそ」は何番目?


正解:5


全チーム正解・・・これが分かってないときついな(汗)



第6問 味噌汁を丁寧に言うと「御御御付」・・・ひらがなにしたときに「お」はいくつある?


正解:2つ(「おみおつけ」)


わかめチームのみ正解



第7問 「めーりさんのひつじ ひつじ ひつじ♪」(実際は楽譜が表示されています)ここまでで「ミ」の音階と「ソ」の音階はそれぞれいくつある?


正解:ミ=5つ ソ=2つ(実際の音階は「ミーレドレミミミ レレレ ミソソ」)


ネギ系チーム不正解



第8問 4色の太鼓、それぞれ何回叩いた?


・・・今日は基本的に難易度高すぎ(汗)


ちなみに叩いた順番は「BBBBGGGYRRRB」


(B=青 R=赤 G=緑 Y=黄)


だったので・・・


正解:「5331」と打ち込めば正解でした



で、このゲームのてれび戦士サイドの得点はこちら


1位 わかめ 200pt リング4個

2位 油揚げ 150pt リング3個

3位 長ねぎ 100pt リング2個

4位 たまねぎ 50pt リング1個


・・・基本的に難易度は高かったせいもあって今回のてれび戦士の得点は


比較的低めに推移しましたが・・・


いくら1人とは言え・・・三十路(みそじ)の問題は「32」はひどいかも・・・



で、視聴者も平均点が低かったようで



1位はわかめチームで21pt それ以外のチームが2位となり20ptとなりました



コレにより、リング数の合計は・・・



1位 わかめ リング18個

2位 たまねぎ リング17個

3位 長ねぎ リング15個

4位 油揚げ リング14個


2倍チャンスに失敗した影響もあって、油揚げチームは最下位のままです


1人チームのたまねぎチームがなんとか2位をキープという状況


前回までのルールなら、参加人数が圧倒的なわかめチームの優勝はほぼ確定・・・


ともいえますが、


次のラウンドは新ゲームになります


何が起こる分かりません・・・





最終ラウンド

パクパクペンギン 落ちたら負けよ


新ゲームです


氷の上のフィールドで、てれび戦士があやつるペンギンが押し相撲




3回海に落下したら負けが確定すると言うシンプルなルール



視聴者サイドはデータ放送で同時進行の別ゲームで



ペンギンにさかなを食べさせて、太らせます



小ペンギンからスタートし



チーム合計で50,000匹食べれば中ペンギンに



100,000匹食べれば大ペンギンに



200,000匹で特大ペンギンにランクアップ



もちろん、大きければ大きいほど相手を押す力が強くなり、



ゲームを有利に進めることが出来ます



ちなみに、氷のフィールドは3列あるため、てれび戦士サイドの操作テクニックも



勝負の鍵を握りそうです



もちろん、最終ラウンドなので前回までの最終ラウンド同様、



1位がリング16個 2位が12リング個 3位がリング8個 4位がリング4個獲得となります



どのチームも1位になれば優勝です



第3ラウンド終了で総合1位のわかめチーム



油揚げチームが1位の場合に限り、2位でも同率1位になります




で、ゲームスタートです



なかなか白熱しましたが、



なかなか3回目の落下がなく終了



しかし、油揚げチームは1回も落下せず、ということで1位



残りの3チームは落下2回であるために食べた魚の数で決定



2位がわかめチーム 3位がたまねぎチーム 4位が長ねぎチームとなりました




というわけで、今回のゲームはここまで!



総合順位はこちら!



1位 わかめ リング30個

1位 油揚げ リング30個

3位 たまねぎ リング25個

4位 長ねぎ リング19個



というわけで、1位の2チームが同点優勝となりました!




大!天才てれびくんinNHKホール

観覧募集告知


※火曜日と同じVTRでした





ご参加カウンター



今日の放送を終えての合計は275,422人です




来週も見逃すな!!!


第2ラウンド
で・・・なぜか別の場所で味見係のソーズビー航洋が味噌汁を試飲・・・
青:わかめチーム