緊急天てれアンケートリーグ『大!天才クエストで勝利に貢献した戦士は?』成績ポイント&管理人票! | 不思議な男の不思議なブログ

不思議な男の不思議なブログ

タイトルの通り?不思議な男・ひちょすけのブログです。※サッカーやゲーム等を使ったボケにはご注意ください!


緊急アンケート『大!天才クエストで勝利に貢献した戦士は?』



投票を締め切りました。



まずは『成績ポイント』を発表します

1日目『大天フォレスト』


1・『コーンを見つけた』戦士に1つ1ポイント


2・相撲で勝利すれば1ポイント(これは該当戦士なし)


3・スパイダーモンスターとの対戦 ネオ円ゲットで1人1ポイント


4・クイズ 対戦相手より多くネオ円を稼ぐと1ポイント



2日目『大天タウン』


アイテムゲットすれば1アイテムにつき、ペアのメンバーにそれぞれ1ポイント加算(例えば玲音・隆一ペアが1アイテムゲットならその玲音と隆一それぞれに1ポイント)ですが、ハズレのアイテムはポイントに加算しない



3日目『大天村』


1・5ポイント-『俊足モンスター』につかまった回数※ポイントを加算


2・『大江戸ボール』を見つければ班のメンバー全員にそれぞれ1ポイント加算


※班全員のせい人でつかまった場合は0.33回で計算 単独でつかまったとあつかわれる場合はそのまま1回で計算 2人でつかまった場合は0.5回で計算 ボスやアッキーだけの責任でつかまった場合は回数には含めないですが、誰にカウントするかは僕の独断です



というルールです



1日目(大天フォレスト)


・コーン発見:ホセ 太一 崚行 咲美亜 結実 隆一 杏咲実


・相撲:該当なし


・スパイダーモンスター:咲美亜 結実


・クイズ:太一(クイズの賞金合計 杏咲実:5,000ネオ円 太一:6000ネオ円)


1日目合計


ボスチーム 昌暉:0 崚行:1 玲音:0 ホセ:1 太一:2 隆一:1


アッキーチーム 杏奈:0 寿々歌:0 朱里:0 咲美亜:2 結実:2 杏咲実:1



2日目『大天タウン』


入手アイテム


玲音&隆一ペア:2P

・ヒントの書(黄) ・長手袋


昌暉&ホセペア:0P

・から揚げ(ハズレアイテム)


崚行&太一ペア:2P

・自転車 ・サンダル ・さっぱり頭(ハズレアイテム)



寿々歌&杏咲実ペア:2P

・物干し竿 ・懐中電灯


杏奈&咲美亜ペア:2P

・糸きりばさみ ・クッキーに入っていたヒントカード


朱里&結実ペア:1P

・ヒントの書(緑)



3日目


ボールゲット数


ボス班(崚行・ホセ・隆一):1


昌暉班(昌暉・玲音・太一):2


アッキー班(朱里・咲美亜・杏咲実):1


杏奈班(杏奈・寿々歌・結実):3



モンスター捕獲ポイント(持ち点5Pからの減点方式 最後に残ったポイントを加算)


捕まった順に裁定


1・武家屋敷の昌暉班


あそこは屋敷の外に居ないと逃げられないため3人とも0.33P減点



2・商家の町並みのボス班1回目


捕まったのはボスなので戦士の減点はなし



3・地図を見ていた昌暉班


前方にもモンスターが居たのでどっちにしろ捕まるため3人とも0.33P減点



4・武家屋敷の杏奈班


モンスターに発見されたのは杏奈1人と判定 杏奈のみ1P減点



5・商家の町並みのボス班2回目


崚行は逃げ切っていたので崚行はノーカウント。 だが、その隙に他のメンバーが別のところに逃げていれば捕まらなかった可能性があるのでホセ・隆一だけ0.5P減点



6・北の農家のアッキー班


全員が同じ場所に逃げたので3人とも0.33P減点



3日目のポイント


ボスチーム 昌暉:6.34P 崚行:6P 玲音:6.34P ホセ:5.5P 隆一:5.5P 太一:6.34P


アッキーチーム 杏奈:7P 寿々歌:8P 朱里:5.67P 咲美亜:5.67P 結実:8P 杏咲実:5.67P



で、3日間の合計の成績ポイントのみの順位は



勝者:アッキーチーム


1位 岡田結実    11.00P

2位 鎮西寿々歌   10.00P

3位 ファデン咲美亜  9.67P

4位 木島杏奈     9.00P

5位 延命杏咲実    8.67P

6位 寺田朱里     6.67P



敗者:ボスチーム


1位 島田太一    10.34P

2位 長江崚行     9.00P

3位 勝隆一       8.50P

4位 浅賀玲音     8.34P

5位 椋木マルティン  6.50P

6位 矢部昌暉     6.34P



となりました。



しかし、『投票ポイント』の開票がまだです。



投票ポイントは



1位6ポイント 2位5ポイント 3位4ポイント 4位3ポイント 5位2ポイント 6位1ポイント(同率の場合は中間点方式をとります、白紙にしたところは、同率がいる場合以外は順位を繰り上げて計算します)



となっているため、この投票ポイントでも十分に最下位からでもまくれます


そして、僕個人の票もこの段階で公表します



勝利貢献部門

男子

1位 矢部昌暉

2位 長江崚行

3位 椋木マルティン

4位 浅賀玲音

5位 勝隆一

6位 島田太一


女子

1位 木島杏奈

2位 鎮西寿々歌

3位 ファデン咲美亜

4位 岡田結実

5位 延命杏咲実

6位 寺田朱里



爆笑部門


1日目 島田太一

2日目 島田太一

3日目 木島杏奈



頭脳部門


2日目 ファデン咲美亜

3日目 木島杏奈



です



これからすべての投票の集計(の再確認)をします



発表は明日以降だと思ってください