日:12月5日(日)

場所:お茶の水女子大学


以上のことが決定いたしました。


時間などの詳細は、今後連絡いたします。

よろしくお願いいたします。

■日
平成22年11月21日(日)

■会場
お茶の水女子大学

■日程
11:00 開場
12:30 開会式
13:00 トスアップ
17:00 試合終了
17:30 閉会式

■参加者
四女子大学バスケットボール部のOG
‐参加できるOGが5人未満の場合、現役の参加も認めることとする

■試合形式
10分一本のランニングゲーム(試合間10分)
①13:00- 本女vsお茶
②13:20- 昭和vs東女
③13:40- 昭和vs本女
④14:00- お茶vs東女
⑤14:20- 本女vs東女
⑥14:40- お茶vs昭和
以降、原則的に繰り返し

■表彰
・団体戦(大学対抗戦のみを対象とする勝ち点方式)
・個人賞(他校薦による各大学MVP)

■参加費
OG 一人当たり500円
現役 無料

■持ち物
試合ができる服装、内履き(バッシュ)、タオル、飲物等
※ユニフォームまたはナンバリングは原則各校の現役に用意してもらってください(どうしても用意できない場合は事前にご連絡ください)
※6号球は9個しかありませんので、各大学、私物や現役の備品を借りられないか交渉をお願いします

■施設案内
‐交通アクセス
 東京メトロ丸の内線『茗荷谷駅』下車、徒歩10分
 →正門守衛室にて身分証ご提示の上、入構目的はバスケットボールの試合とお答えください
‐体育館設備
 コート1面、冷水機1台、自販機1台
 ※製氷機、シャワー室、空調はありません


以上のようになりました。よろしくお願いします。


中野


なんと今年から東京四女子大学 対抗戦の前に

東京四女子大学OG戦を行いことになりました!


前から話になっていたのですが、詳細が分からないままだったので

連絡が出来ず、遅くなりすいませんでした。



OG戦 決定事項です。


参加校:昭和女子大学・お茶の水女子大学・日本女子大学

日程:平成22年11月21日(日)午後

場所:お茶の水女子大学体育館

試合形式:2クォーター制の総当たり戦



現役の試合は

12月4・5日になる予定です。

まだ正式に決まっていないので、決まり次第連絡いたします。



これを機に沢山のOGの方々に集まっていただきたいです。

よろしくお願いします。



中野