アイドル世代の統治体 | エホバの証人研究(ブログ)

エホバの証人研究(ブログ)

ものみの塔 (jw.org) に関わるすべての人に向けてひたすら情報を提供します。

1984年に世界中のカトリック教徒から親しまれ人気のあったヨハネ・パウロ二世に関して、ものみの塔は記事を出した。

法王が愛されているのは「アイドル世代」のおかげだと皮肉っぽく書いていた。

 
*** 目84 3/8 5ページ 現在の法王はなぜそれほど人気があるのか ***
法王の人気の別の原因には,偶像<アイドル>崇拝を差し伸べかつ受け入れることに慣らされてきた世代にわたしたちが生きていることが挙げられます。世界中どこでも,人々にはそれぞれ自分たちのお気に入りのテレビ・タレントや映画スター,スポーツ界のアイドルや政治上の救済者がいます。ですから,宗教的なアイドルがいてもおかしくないのではありませんか。

 

現代はアイドルを「受け入れることに慣らされてきた世代」だそうな。

これは世界中のカトリック教徒の怒りをかったらしく、後の「読者の声」で編集部が言い訳を書いていた。

エホバの証人はどうなんだろうか?

Pinterest などの画像共有サービスには統治体と一緒に撮った
写真がアイドルのプロマイドのようにアップされていたりする。

それもそのはず。

統治体自身がタレントを目指しているのではないか。




tv.jw.org からの一コマ

 

 

お知らせ:
エホバの証人日記を始めました。
http://ehoba.net/diary/

世界中のJWネタを集めて発信しています。