
講演内容をメモってくれたMちゃんからコピーを頂いたのでわたくしもメモってみました~✴
罪悪感の壁を越える✨
捨ててきたショッカーを取り戻す➡元の自分を取り戻す。お母さんの期待に応えようとしてた自分から解放✴
ショッカー養成講座
1条 人に迷惑をかけましょう
・好きな事だけをする。
・嫌なことは他人に任せる。
悪い奴になる
・悪い嫁になる。
・悪い親になる。
・人に冷たくする方が感謝がかえってく る。
・自分で幸せになる力を持ってると信じ ると相手は大丈夫になる。
2条 ネガティブになる
・悪口を言って愚痴を言うとスッキリし て、相手がそんなに悪くはないことに 気付く。
3条 値札を見ないで物を買いましょう
・その物が好きか嫌いかで判断をする。
・好きな物だけを手に入れる。
・明らかにテンションが上がる物を購入 する。
4条 お返しをしない
・人からプレゼントをもらった(優しさわ をもらう)時、それを当然のように受け とる。
・他の人にプレゼントする。
5条 自分を素晴らしい人間だと思うようにす る
・仮面ライダー➡自分を素晴らしく人だ と言って欲しくて、認めてもらえそうな 結果を残そうとしていた。
・結果がどうであれ自分は素晴らしい。
魔法の言葉
・自分の劣等感は周囲にバレている。
それをむしろ全面に出した方が魅力的にう つる。
実は私ケチなんです。
実は私腹黒いんです。
実は私エロいんです。
… …
・愚痴や悪口を言ってもいい。
・浮気してもいい。
・人前で泣いてもいい。
駄目と思ってたことを、それでもいいと言っ てると幸せに。
・自分をほめる言葉をかける。
「よくがんばったね」
・何もない状態が幸せ
(腕を組んで椅子にのけ反りながら)
「世の中ちょろいですわ~」
(最悪な事態を思い浮かべて)
「ちょ~ うけるんですけど~」
好きなように生きていても 我慢して生きて いても 人に迷惑をかけている。
➡なら、好きなように生きましょう。
ざっくり言うと このような話でした

(わたくし的にはちょっと違うな? という感じ…)
その後 恵理子姫は晴れ晴れしてました~✴
Mちゃんメモをありがとうございます✨
みんなでゆっきーの行き方を見倣おうっと
