デジタルなアナログ~JWA東海プロレスリングアナ藤本のブログ~ -11ページ目

デジタルなアナログ~JWA東海プロレスリングアナ藤本のブログ~

愛知、名古屋で活動30年超!
ローカルプロレス団体の老舗、JWA東海プロレス。
プロレスのことも、そうでないことも、
リングアナ藤本がデジタルなブログに書き綴ります。

11/17に興奮冷めやらぬ中、

次回大会はすぐそこの11/24(日)!

しかも東海プロレス2019年最終興行ですよ!

 

*対戦カード

<第1試合>1/20

豊浦雄基vsバイソン=K・藤井

<第2試合>1/30

秋田直人&ブラックにゃん太郎vsマホロバ&SHIGERU

<第3試合>1/30

『侍志團提供試合』

ジャヴァリ勝家vsダークネスクロウ

<第4試合>1/45

結奈vsKONOHA

<第5試合>1/60

『ザ・ニンジャ復帰戦』

脇海道弘一&ザ・ニンジャ&ウルトラマンロビンvsシャドー1号&2号&3号

 

時間:15時30分開場16時開始

名古屋・日本ガイシホール第三競技場
JR「笠寺」から徒歩3分
大人2500円 中学生以下無料
通常価格よりも500円割引で入場できるチケット予約は「jwa_tokai@yahoo.co.jp」まで。

お日にちと人数お書き添えくださいねー!爆  笑

 

 

【東海プロレス今後の日程】

<大会情報>

*2020年1月19日(日)

※対戦カード未定

☆会場と料金以下の通りです
会場/名古屋・日本ガイシホール第三競技場
交通/JR「笠寺」から徒歩3分
料金/大人2500円 中学生以下無料
通常価格よりも500円割引で入場できるチケット予約は「jwa_tokai@yahoo.co.jp」まで。

お日にちと人数お書き添えくださいねー!爆  笑

 

<プロレス図書館>

11/30(土) プロレス図書館13:00~

12/1(日) プロレス図書館13:00~

※プロレス図書館については→10/26プロレス図書館オープンです!

 

<イベント>

12/8(日)愛知セブン会 愛知県体育館(裏口に11:00集合)

お問い合わせご予約は→脇海道:jwa-dojo@docomo.ne.jp


東海プロレス11/17大会結果!

 

<第0試合>

脇海道弘一vsウルトラマンロビン

 

第0試合?

ワッキーお得意の謎かけ!?

サスケ撃破の次はロビン越えを狙う!プンプン

さすがロビンさん。

勝負に情けは無用とばかり、

ワッキーの弱点、チョーク攻撃で攻め立てます!

 

卍をしのがれたワッキーは、

奥の手である、ネグロカサス直伝ラ・マヒストラルを繰り出しますが、

回転の途中でロビンさんがこらえてそのまま3カウント!

ランカシャースタイルにも精通するロビンさんの技術が上回った一戦でしたニヤリ

〇ロビン(5分11秒エビ固め)脇海道×

 

<第1試合>1/20

ポール・ブレイザーvs眩武

 

なら万葉プロレス勢のシングルマッチですウインク

 

相変わらず、人気高し!ポールブレイザー!

「フォー!」で観客を味方につけますニヤリ

 

試合は眩武の、

腕攻め!

 

腕攻め!

 

腕攻めぇぇ!びっくり

 

を!

ポールも反撃していきますが、

 

最後はめっちゃ複雑なサブミッション!びっくり

〇眩武(11分22秒ジムブレイクスアームバー)ポール×

 

<第2試合>1/30

801健一&マカダミアン服部vsダークネスクロウ&カオスストリークマンjr

 

なんとも不気味な雰囲気のカオス。

2世レスラーなんですよ。

あのカオスストリークマンの息子だとかキョロキョロ

 

いつも安定のファイトだよね、マカダミアンは。

どんなスタイルにも対応できる選手キョロキョロ

 

フラーッとしてる感じなのに、突如、躍動感のある技も出すカオス。

読めない選手ガーン

 

久々登場のダークネスクロウ。

以前よりも、またいっそうスピードがついてきてる気がニヤリ

 

801はさすがのパワー殺法を披露。

 

最後はDクロウがカオスを腕極め葬びっくり

〇Dクロウ(11分7秒闇烏腕固め)服部×

 

<第3試合>1/45

結奈vsKONOHA

 

このシングルは、

東海マットでは名勝負数え歌になりつつありますねぇニヤリ

 

これまで敗戦続きのKONOHAがとった作戦は、

結奈の武器であるオナカをあえて攻撃するというもの。

スタンハンセンの左腕を攻めるのと同じ作戦。

ということは、結奈のオナカはハンセンの左腕と同じということかキョロキョロ

すげえなびっくり

 

しかし!

そんなことで凹む結奈のおなかではなかったー!びっくり

見事、KONOHA、レフェリー、セコンドの長瀬&ポールを吸い込んで、

そして放出するぅぅゥゥ!びっくり

ちなみに、ニンジャ選手の着てきたパーカーが、

試合後に行方不明になってるんですが、

この時に吸い込まれてしまったのかもしれませんねガーン

 

 

浮雷電ドロップ!

 

最後は、

乱入してきたNWDの長瀬をレフェリーのSHIGERUがとらえた状態でチェック!

結奈のタップアウト勝ち!

〇結奈withSHIGERU(15分1秒フェースロック)KONOHAwith長瀬博之×

 

<第4試合>1/60

豊田博&スペル・デルフィンvs豊浦雄基&秋田直人

デルフィン師匠、2度目の東海参戦です!イルカラブ

 

先発をヒロシに譲り、戦況を見つめるデルフィン!

 

くあー!華麗なドロップキック!爆  笑

 

負けじと!?豊浦と秋田もドロップキックを披露!

どちらも、それぞれのカラーが出た、いいドロップキックですねぇニヤリ

 

関節技で秋田を攻めたてるデルフィン。

カバージョが極まる寸前でしたよーガーン

 

打撃もいいのが決まったー!びっくり

 

今日の秋田は力強かったなぁニヤリ

劣勢に立たされながらも、ヒロシを投げ切って豊浦にタッチ!

やられっぱなしでなくて、一発返してから交代するんだ!

という姿勢が素晴らしい!チュー

 

ヒロシも負けてないぞー!

豊浦が木っ端みじんのラリアットー!びっくり

 

かと思いきや!

豊浦は、

ベアハッグからのノーザンライトス-プレックス!

惜しくもカウントはツー!

 

ワタクシ、豊浦は最近少し余裕が出てきたなと感じております。

ノーザンライトを返されても、その先の、腕決め式があるという部分で、

フィニッシュまでの組み立てに厚みができて、それが余裕につながっている気がしますニヤリ

イイ感じだ―!照れ

 

しかししかし!

やはり最後はデルフィン師匠!

説明不要のデルフィンクラッチで見事勝利をおさめました!おねがい

〇デルフィン(11分40秒デルフィンクラッチ)秋田×

 

デルフィン師匠のマイク!

 

「ロビンちゃんとタッグかと思たら、メインで、こんな若手に交じってメインとは」

と謙遜交じりのデルフィン師匠イルカ

では次回はお望み通りで行きましょうか!?チュー

 

最後は、

デルフィン師匠も交えての、

「J!W!A!ウートーカイ!」で締め!

 

試合後は「デルフィン会議」でした!

が、ワタクシ、

この日は会場が3時完全撤収のため、そちらに専念、

加えて、道場での荷下ろし係で参加できずえーん

 

この無念は、

後日発売されます、

「11/24デルフィン会議(仮)」DVDをみて晴らしますえーん

 

次はもう来週やで!

【東海プロレス今後の日程】

<大会情報>

*11/24(日)15時30分開場 16時開始

①豊浦雄基vsバイソン=K・藤

②秋田直人&ブラックにゃん太郎vsマホロバ&SHIGERU

③『侍志團提供試合』

ジャヴァリ勝家vsダークネスクロウ

④結奈vsKONOHA

⑤『ザ・ニンジャ復帰戦』

脇海道弘一&ザ・ニンジャ&ウルトラマンロビンvsシャドー1号&2号&3号

 

*2020年1月19日(日)

※対戦カード未定

 

☆各日、会場と料金以下の通りです
会場/名古屋・日本ガイシホール第三競技場
交通/JR「笠寺」から徒歩3分
料金/大人2500円 中学生以下無料
通常価格よりも500円割引で入場できるチケット予約は「jwa_tokai@yahoo.co.jp」まで。

お日にちと人数お書き添えくださいねー!爆  笑

 

<プロレス図書館>

11/30(土) プロレス図書館13:00~

12/1(日) プロレス図書館13:00~

※プロレス図書館については→10/26プロレス図書館オープンです!

 

<イベント>

12/8(日)愛知セブン会 愛知県体育館(裏口に11:00集合)

お問い合わせご予約は→脇海道:jwa-dojo@docomo.ne.jp

 

やっと11月だー!

東海プロレスがあるーえーん

 

っということで、

改めて、東海プロレスの選手のことを書いていこうかな、

の第八弾キョロキョロ

 

お待たせいたしました!

われらが代表、

脇海道弘一であります!爆  笑

1991年に東海プロレスを旗揚げ。

実はユニバーサルプロレスにも在籍経験あり。

時折見せるラ・マヒストラルは、

当時、初来日だったネグロ・カサスから、

「せっかくだで、なんか教えたろか?」的に教わったんだとかびっくり

 

代表のリングインといえばこれ。

この時に「ワッキー!ワッッッッキィィィィー!」と力の限りに叫ぶのが、

濃いファンの証です笑い泣きウソー

 

これは内緒の内緒ですが、

脇海道代表の弱点はチョーク攻撃えーん

全然よけることができませんえーん

 

週プロの全身名鑑にも載っています!

 

そして言わずと知れた『ウルトラセブン研究所所長』の肩書も持っております。

何度も開催されたセブン会。

これからもワタクシたちの心を熱くさせてくれるでしょうラブ

 

んでもって、

レジェンド招へいシリーズも継続!

11月17日はデルフィン師匠がきまっせー!笑い泣き

<東海プロレス今後の日程!>
*11/17(日)12時開場12時半開始

・対戦カード

<第0試合>脇海道弘一vsウルトラマンロビン

<第1試合>ポール・ブレイザーvs眩武

<第2試合>801健一&マカダミアン服部vsダークネスクロウ&カオスストリークマンjr

<第3試合>SHIGERU&結奈vsマホロバ&KONOHA

<第4試合>豊田博&スペル・デルフィンvs豊浦雄基&秋田直人

☆試合後デルフィン会議あり!※限定10名様

詳しくは→先着10名様限定!11/17試合後にデルフィン会議ありますよ!

 

11/24(日)16時、

・対戦カード未定


※各日、会場と料金以下の通りです
会場/名古屋・日本ガイシホール第三競技場
交通/JR「笠寺」から徒歩3分
料金/大人2500円 中学生以下無料
通常価格よりも500円割引で入場できるチケット予約は「jwa_tokai@yahoo.co.jp」まで。

お日にちと人数お書き添えくださいねー!爆  笑

 

 

11/30(土) プロレス図書館13:00~

12/1(日) プロレス図書館13:00~

※プロレス図書館については→10/26プロレス図書館オープンです!

 

12/8(日)愛知セブン会 愛知県体育館(裏口に11:00集合)