東海プロレス12/21第2試合:こしなか四郷vs虎桃  え?虎桃ちゃん最後? | デジタルなアナログ~JWA東海プロレスリングアナ藤本のブログ~

デジタルなアナログ~JWA東海プロレスリングアナ藤本のブログ~

愛知、名古屋で活動30年超!
ローカルプロレス団体の老舗、JWA東海プロレス。
プロレスのことも、そうでないことも、
リングアナ藤本がデジタルなブログに書き綴ります。

東海プロレス12/21興行結果詳細です!
 
<第二試合>20分1本勝負
こしなか四郷vsタイガーピンク2号
 
さてさて、クリスマスですよ!
期待しちゃうでしょ!
イメージ 1
そうです!
僕の!あなたの!
虎桃サンタがプレゼントを持って入場でーす!ラブラブ!
 
イメージ 2
僕にもおくれー!
ッというわけで、いただきましたプレゼントプレゼント
虎桃ちゃん、見事に票を集めました
 
 
今日の虎桃は一味違うよ!
イメージ 3
な、な、なんと、奇襲でスタート!
 
 
イメージ 4
場外戦でも負けません。
逃げる四郷を追いかけて蹴りつけます。
 
イメージ 5
戦場をリング内へ移すと、四郷選手がお返し。
ラフな展開だと、じりじり持ってかれます。
 
 
イメージ 6
目をロープにこすりつけるという、
何とも昭和テイストな小ずるい攻めを見せる四郷。
 
 
イメージ 7
こういう攻めに対応でき…ないわなぁしょぼん
 
 
イメージ 8
うわー、これで終わりそう!
強烈に腰をひん曲げていきます。
 
 
イメージ 9
必要以上にケツを強調して、踏みつけていく四郷選手。
踏んでやるって!
 
イメージ 10
このスリーパーも強烈だったぁ
虎桃ぉ!動いてぇ!逃げてぇ!
 
虎桃ちゃんのピンチは続くっ!
イメージ 11
いよいよサムライ魂に火がついたか、
ヒップアタックを連打、連打!カ、カテェ
 
 
イメージ 12
コーナーに追い詰めての逆水平チョップ!
大きなモーションで強烈に決めていきます。
 
んでもってぇ、
イメージ 13
ジャンプ&アターーーーック!
四郷選手のケツが!尻が!
虎桃ちゃんに突き刺さるぅ
 
イメージ 14
大きく助走をとって、もう一丁!DASH!
 
 
ならばと、もう一発を狙って突進する四郷選手でしたが
イメージ 15
これはかわして、あえてケツにキックの虎桃ちゃん。
いっけぇ!
 
 
 
イメージ 16
見事なフライングボディアタック!
 
イメージ 17
座り込んだ四郷選手に休む間を与えません。
これまたキック!
 
 
イメージ 18
ラリアットをかわしぃ、
 
 
イメージ 19
くるりと丸め込む!
虎桃ちゃん、成長してんなぁ
 
 
イメージ 20
左!右!左ぃ!
「ワガママな膝小僧」vs「侍シロー」をほうふつとさせるやり取りだぁ!
 
 
この場面は一番「おぉっ!」っと思いました。
イメージ 21
立ってこない四郷選手へニールキックを狙った虎桃選手。
これまでなら、こういった時は、相手が立つまで待ち、
何とも間が空いてしまって、
非常にジれる場面が多かったんですけど、
今回は自ら低く入って、
キックを打ち込んでいきました。
いいねぇ、成長の証その2!ですね
 
イメージ 22
決死のダイブ!
フライングボディプレス
カウントは2!
おせ、おせ、虎桃ぉ!
 
っと、少し単調になったか
イメージ 23
蹴り足をとられてしまいます。
 
 
イメージ 24
片逆エビ固め!
こうしてみると、四郷選手の表情にはまだまだ余裕がありますね。
 
 
イメージ 25
高々と担ぎあげてブレーンバスター!
非常に滞空時間が長ーーーーーい
 
イメージ 26
時間にすると1分?2分?
とにかく長い時間逆さづりの虎桃ちゃん。
かなり頭に血が行っちゃってるはずですよぉしょぼん
 
 
イメージ 27
やぁーーっとこさ、ドカーンと決まったぁ!
 
 
イメージ 28
最後は逆エビ固め!
 
〇こしなか四郷(9分07秒逆エビ固め)タイガーピンク2号×
 
イメージ 29
四郷「タイガーピンク2号のマスクとリングネームは今日で最後です」
え?え?なに?どゆこと?
 
 
イメージ 30
えーーー!
虎桃ちゃん、マスク脱いじゃったよ!
これにはサムライもびっくり
 
イメージ 31
四郷選手らの制止を聞かず、
マスクを脱ぎ、投げ捨てる虎桃ちゃん。
決意の瞬間。
 
イメージ 32
マスクを手に、
虎桃ちゃんを見送る四郷選手。
 
 
この後、
新リングネームは『美月』と発表がありました。
うーん、どんな選手として登場してくれるのでしょうか。
生まれ変わった虎桃選手に期待しましょう
 
 
◎2015年1月興行です↓
 
**********************
<第227回興行>
日にち/2015年1月18日(日)
時間/11時30分開場 12時試合開始
会場/日本ガイシホール第三競技場 交通/JR東海道本線「笠寺」から徒歩 3分
入場料/全自由席2000円 小学生以下無料
※ 前日までにメールで予約された方は1800 円で入場できます。
題名に「1.18予約藤本ブログ」、 本文にお名前と人数を書いて、
jwa_tokai@yahoo.co.jp へ送信して下さい 。
************************
 
よろしくお願いします!