11/13東海プロレス20周年記念興行第2試合UMA&ニンジャvs山田&長瀬 | デジタルなアナログ~JWA東海プロレスリングアナ藤本のブログ~

デジタルなアナログ~JWA東海プロレスリングアナ藤本のブログ~

愛知、名古屋で活動30年超!
ローカルプロレス団体の老舗、JWA東海プロレス。
プロレスのことも、そうでないことも、
リングアナ藤本がデジタルなブログに書き綴ります。

東海プロレス20周年記念興行
11/13結果詳細です!
 
<第2試合>
U.M.A&ザ・ニンジャvs山田靖獅&長瀬博之
 
2試合目はタッグマッチ。
東海マットでおなじみのマスクマンがタッグを結成。
山田&長瀬の曲者コンビと激突であります。
 
イメージ 18
 
 
なんといってもこの試合
イメージ 19
第1試合の熱が覚めぬままスタートしたものですから、
開始からなぜか(失礼)
「ナ・ガ・セ!」の大コールが鳴り止まない、止まらない
マジで「ナ・ガ・セ!」が止まらない!
♪だれか、ナガセコール、止めて!っと
CCBばりに口ずさんでしま..ってはいないけれども、
まぁ、ブラソスなら
まちがいなく控え室に帰ってしまうぐらいの大声援でありました
 
それが落ち着いても
イメージ 20
特別レフェリーのSHIGERUさんに
飛び込んでの前転を強要したりして、
5分があっちゅう間に経過ファイブミニッツパース
 
イメージ 1
ブレイクだっ!とのたまう長瀬オヤジ。
確かに正しいアピールだが、
長瀬がやると、何だか小憎らしいやねぇシラー
 
 
イメージ 2
UMA選手の逆水平チョップを受けたときの、
こ・の・カ・オ!
この日一番生き生きしていたのはこの人かも。
 
 
イメージ 17
そんなペースを、
シャキッとさせたのがUMA選手。
長瀬とのタックル合戦を制し、間髪要れずロープへダッシュ!
足元に滑り込んでくる長瀬を側転でよけつつ、再度ロープへ奪取!
このあと、切り返されてしまったものの、
キラリと光る場面でしたねぇ
 
イメージ 3
山田選手は、こうもり吊り固めを披露。
1000の技を持つ男の異名は伊達じゃないですよ!
 
イメージ 4
ニンジャ選手の足をクロスに極めて、
上体はアブドミナルでガッチリと固めています!
ニンジャ選手動けませんんん
 
それでもUMA選手のカットから、
ニンジャ選手反撃!
イメージ 5
サマーソルトキックで山田選手をのけぞらせます!
 
 
イメージ 6
技も良いですが、
やはり表情がいいね、長瀬さん!
得意の足殺しでクルリンパ霧
 
イメージ 7
これまた得意の滞空ブレーンバスター!
 
 
イメージ 8
こずるくUMA選手を攻め立てる山田&長瀬。
 
イメージ 9
しかし、
いろいろやるなぁ、このオヤジ。
ここからスタンディング式に持ち込んでいきます。
一時期、三沢選手が使ってましたよねぇ。
 
イメージ 10
ニンジャ選手のブファドーラ。
ロープの反動を利して、ここからビヨーンと
飛んでいきます
 
イメージ 11
イメージ 12
長瀬選手、お客さんに見せ付けるだけ見せ付けての、
パイルドライバー!
この技で自分、病院送りになったこともあったなぁしょぼんヤナオモイデダ
 
UMA選手だって負けちゃいないですよ、
何とか盛り返してのぉ
イメージ 13
イメージ 14
ムーンサルトプレス!だもんね
 
でもシラー
イメージ 15
あー、ニンジャ選手がつかまっちまったよぉ。
このあとバックフリップでドカーンDASH!
 
そして
イメージ 16
これはなかなか珍しい。
山田選手の魔神風車固めでフィニッシュとなりました。
 
 

○山田(19分3秒魔神風車固め)ニンジャ×