What Time Is It?! 10時10分!! -79ページ目

ん??Aaliyahの新曲??

holla!!!

天使が還ってから早11年。遺された歌声が色付き始めた。

$What Time Is It?! 10時10分!!



Enough Said / Aaliyah feat. Drake

歌詞対訳は、大人気ラジオ・プログラムINSIDE OUTなどでもお馴染みのしほさんが、ご自身のblogでpostされていたので、そちらをご覧ください!(バッチリなタイミングでバッチリな曲をスピーディーに和訳、ガーサスっす!)

プロデューサーはDrake作品をいくつも手掛けたNoah “40″ Shebib。彼ら2人主導でどうやらアルバムが作られるのだとか。

Aaliyahと言えば、Timbalandをメイン・プロデューサーに、曲を出しまくっておりましたが、Timbo自身は、死後に発表されるアルバムに対してはめちゃくちゃ否定的だそう。アーティストが亡くなった後にmake moneyするのは良くない事だ、と語っております。

Drakeは、『これは彼女や、彼女のファンの為のアルバムで、俺や40の為ではない。』と言ってますが、Aaliyahの所属していたBackground Musicのロゴと並列してちゃっかりDrakeのOVOサインも刻印されてるんですよね~。もし、全曲に渡ってDrakeが参加するならちょっとウンザリかも。

しっっっかし、改めてAaliyahって偉大なんやな~と思わされましたね。。ここで、Aaliyah classicsをいくつかTubeります。



Rock The Boat

確かこのvideoを撮り終わった帰りのヘリが墜落したんだっけな。。Aaliyahの親族が、飽くまで同じくヘリに乗り込んでいた乗務員などを追悼しているのが印象的だった。

儚い。本当に。



At Your Best (You Are Love)

アイズレーのカヴァーです。まぢで天使が歌ってるんぢゃないか?と錯覚してしまう。



4 Page Letter

これも本当に名曲。Enough Saidは、この曲と雰囲気近いかな。



Miss U

ここで完全に泣き崩れます。このビデオクリップを見る度に肌が全部裏返されそうな感覚に陥ってしまう。この曲をclubでplayするのは命日(迫る8/25!!ちなみに土曜日!!THE FUNのラスト1曲でかけて欲しい。本当に。)までとっておこう。

ここに貼ったclassicsに匹敵する曲は誕生するのでしょうか??

命日8/25に、何かbomb投下される予感しますけどね。

今年中には出るらしいです、AaliyahのNEW ALBUM。心して待ちましょう!!

もう完全に頭の中がAaliyahモードなので、今夜の一曲目はAaliyahかけるでしょう、うん。

$What Time Is It?! 10時10分!!

What's Poppin'

w/ DJMINAMI, YAZZ, MASAMUNE

毎週お楽しみの飲み放題パーティー♪

男性 ¥3,500- 女性 ¥2,500-

入口で 『じゅじーのゲスト』 と言って頂ければ500円ディスカウントでご入場頂けます( ´ ▽ ` )ノ

もし1時までのご入場でしたら、『じゅじーのゲストで早割』と言って頂ければ1000円ディスカウントの 男性¥2,500- 女性¥2,000-でご入場頂けます!!!!

飲み放題やのにドリンク2杯分もディスカウントされてしまうのは見逃せない!


是非是非遊びにいらしてください!、

僕は、What's Poppin'でplayし終わった後、そのまま弁天町に新しく出来るclubのオープニングパーティーでDJです。

WP関係者の方にはご迷惑お掛けしますが、宜しくお願い致します。。



でわまた!!!!!!!!

にほんブログ村 音楽ブログ DJ(クラブ・ディスコ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ HIPHOP・ラップへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪ミナミ情報へ
にほんブログ村