今夜はB's Kitchen!! チャートインするHipHop/R&B #フレキシン
holla!!!!
最近のシーンを表す4枚はコチラ。
Based on a T.R.U. Story/2 Chainz

¥1,653
Amazon.co.jp
Kiss the Ring/DJ Khaled

¥1,649
Amazon.co.jp
Chapter V/Trey Songz

¥1,574
Amazon.co.jp
God Forgives I Don’t/Rick Ross

¥1,653
Amazon.co.jp
Trigger a.k.a Trey Songzと2 Chainzは、どちらも何と全米1位を獲得。
DJ Khaledのアルバムは、コンピっぽいと言えばコンピっぽいですが、やっぱり一曲一曲のクオリティーがすごく高いし、『今どのラッパーがイケてて、どんなビートがキてる』ってのが一掴みに楽しめます。
シングルカットされたI Wish You WouldとかTake It To The Headは勿論良い!でも他の収録曲も何か色々フィーチャーされまくってて、よく分かんない...ってアナタに指針代わりに力入れて聴いたら良いのではないでしょうか、ってゆうポイントを。
ハンドクラップが印象的やから??とにかくDJ人気が高いコイツ。サウンドだけでなく、ラップ巧者しか居ないってゆうのも味噌。やっぱBig K.R.I.T大好きっす。fuck these haters fuck these hoes!!
そしてこの曲のNas Verseがぶっ飛んでる!!
歌が好きな人は、lyric見ながら自分で歌ったり、ってすると思うけど、このNas Verseだけは口パクでも追えない。。。w
Nasは、Illmaticに始まり、よく分からん方向に行ったと思ったらまた帰って来て、またどっか行ったと思ったらまた帰って来て、、、の繰り返しなんですが、その度に螺旋階段を上るかのごとく、レベルが上がってます。
Nasの最新アルバム『Life Is Good』は、対訳付の国内盤を絶対にゲットするべき!!
ライフ・イズ・グッド/ユニバーサル インターナショナル

¥2,300
Amazon.co.jp
あと個人的にはAce Hood と 2 Chainzをフィーチャーしたコイツが好き♪
キャレドのアルバムって、どうしてもまとまりが無くなるので今挙げた曲の挙げたポイントを重点的に聴いていって他にも好きな曲が生まれたら素敵な話なんぢゃないでしょうか??^^
そんなこんなで毎週毎週ビッグタイトルのリリースがあったりで、これ買えてません。。。
フレキシン-リヴ.ラヴ.ヒップホップ-/オムニバス

¥2,310
Amazon.co.jp
敬愛すべき渡辺志保大先生対訳付のコンピレーション。
以下、先生のblogからの抜粋。
----------------------------------
「CDが売れない」時代になってしまってから、ヒップホップ・アーティストの国内盤アルバムもなかなか出なくなっちゃったし、それ故に日本ではあまりプロモーションされないままのラップ・スターが沢山いるんですよね。
リック・ロスなんて、あんだけ大物になってるのにいまだ国内盤も出てないし、日本での知名度はイマ一つだと思うんだよね。
別に国内盤が出てなくてもネットで、輸入盤で音源聴けるならいいじゃん、ってそりゃごもっともなんですが、日本で作った国内盤じゃないと(日本の)レーベルサイド は広告費を捻出しにくいし、そうすると単純に日本での露出が限りなくゼロになってしまうのよね。
それに反して、新譜が発表されるスピードはどんどん早くなってるし、旬なアーティストだって次から次へと登場してくる。
そうした才能をちゃんと紹介しきれないのがとても歯痒かったの。
このコンピで、少しでも「イマ」のシーンが面白い!と思って下さる方が増えるといいな。
----------------------------------
俺は、しほさんの影響でAmeblo始めた節もあるし←
自分としても微力ながらシーンの力になれるような活動していきたいと思ってます。あんまり意識してなかったけど、Rick Rossって国内盤出てなかったんですね。。。Gucci Maneは出てるのに。。。
さて今夜はRick Rossの鬼ブランニューがくそボスるこのパーティーでDJです!
【B's Kitchen】 at Sam & Dave 02
HIP HOP/R&B, REGGAE and ALL GOOD MUSIC
OPEN: 22:10 - LATE
w/ DJ KATZ-ZOW, OKIMI, DAO, SAKURA, IKB, MERIT
((ACCESS))
心斎橋駅6番出口を降りてすぐ左に曲がります。右手を見ながらしばらく歩いてると奥の方(左側)にファミマが見えます。そのファミマの斜め向かいのビルの4階です。
長堀通りを南に2本いった筋です!分からなければSam & Dave 02まで直接お問い合わせください。06-6243-6848
キャッシャーで『じゅーじのゲスト』と言って頂ければ、女性は入場無料、男性は1000円1Dのディスカウント価格でご入場頂けます(`_´)ゞ
えぇ~ご存知『モニプロチケット』
ブースに投げ込んで頂いたらもっかい頭からかかるってのは、もう浸透してるはず。
好きな曲かかったら投げるってのは、もう皆さんやって頂いてると思うんですが、一歩進んで『この曲がイケてる!ってのを遊びに来てる他の人に知らしめてやる!』ってヴァイブスで、このチケット使ってもいいんぢゃないでしょうか??
音楽に対して愛情溢れる皆さんのご来場、心よりお待ち申し上げております!!!!!!
でわまた!!!!!!!!!!!!!!
最近のシーンを表す4枚はコチラ。
Based on a T.R.U. Story/2 Chainz

¥1,653
Amazon.co.jp
Kiss the Ring/DJ Khaled

¥1,649
Amazon.co.jp
Chapter V/Trey Songz

¥1,574
Amazon.co.jp
God Forgives I Don’t/Rick Ross

¥1,653
Amazon.co.jp
Trigger a.k.a Trey Songzと2 Chainzは、どちらも何と全米1位を獲得。
DJ Khaledのアルバムは、コンピっぽいと言えばコンピっぽいですが、やっぱり一曲一曲のクオリティーがすごく高いし、『今どのラッパーがイケてて、どんなビートがキてる』ってのが一掴みに楽しめます。
シングルカットされたI Wish You WouldとかTake It To The Headは勿論良い!でも他の収録曲も何か色々フィーチャーされまくってて、よく分かんない...ってアナタに指針代わりに力入れて聴いたら良いのではないでしょうか、ってゆうポイントを。
ハンドクラップが印象的やから??とにかくDJ人気が高いコイツ。サウンドだけでなく、ラップ巧者しか居ないってゆうのも味噌。やっぱBig K.R.I.T大好きっす。fuck these haters fuck these hoes!!
そしてこの曲のNas Verseがぶっ飛んでる!!
歌が好きな人は、lyric見ながら自分で歌ったり、ってすると思うけど、このNas Verseだけは口パクでも追えない。。。w
Nasは、Illmaticに始まり、よく分からん方向に行ったと思ったらまた帰って来て、またどっか行ったと思ったらまた帰って来て、、、の繰り返しなんですが、その度に螺旋階段を上るかのごとく、レベルが上がってます。
Nasの最新アルバム『Life Is Good』は、対訳付の国内盤を絶対にゲットするべき!!
ライフ・イズ・グッド/ユニバーサル インターナショナル

¥2,300
Amazon.co.jp
あと個人的にはAce Hood と 2 Chainzをフィーチャーしたコイツが好き♪
キャレドのアルバムって、どうしてもまとまりが無くなるので今挙げた曲の挙げたポイントを重点的に聴いていって他にも好きな曲が生まれたら素敵な話なんぢゃないでしょうか??^^
そんなこんなで毎週毎週ビッグタイトルのリリースがあったりで、これ買えてません。。。
フレキシン-リヴ.ラヴ.ヒップホップ-/オムニバス

¥2,310
Amazon.co.jp
敬愛すべき渡辺志保大先生対訳付のコンピレーション。
以下、先生のblogからの抜粋。
----------------------------------
「CDが売れない」時代になってしまってから、ヒップホップ・アーティストの国内盤アルバムもなかなか出なくなっちゃったし、それ故に日本ではあまりプロモーションされないままのラップ・スターが沢山いるんですよね。
リック・ロスなんて、あんだけ大物になってるのにいまだ国内盤も出てないし、日本での知名度はイマ一つだと思うんだよね。
別に国内盤が出てなくてもネットで、輸入盤で音源聴けるならいいじゃん、ってそりゃごもっともなんですが、日本で作った国内盤じゃないと(日本の)レーベルサイド は広告費を捻出しにくいし、そうすると単純に日本での露出が限りなくゼロになってしまうのよね。
それに反して、新譜が発表されるスピードはどんどん早くなってるし、旬なアーティストだって次から次へと登場してくる。
そうした才能をちゃんと紹介しきれないのがとても歯痒かったの。
このコンピで、少しでも「イマ」のシーンが面白い!と思って下さる方が増えるといいな。
----------------------------------
俺は、しほさんの影響でAmeblo始めた節もあるし←
自分としても微力ながらシーンの力になれるような活動していきたいと思ってます。あんまり意識してなかったけど、Rick Rossって国内盤出てなかったんですね。。。Gucci Maneは出てるのに。。。
さて今夜はRick Rossの鬼ブランニューがくそボスるこのパーティーでDJです!
【B's Kitchen】 at Sam & Dave 02
HIP HOP/R&B, REGGAE and ALL GOOD MUSIC
OPEN: 22:10 - LATE
w/ DJ KATZ-ZOW, OKIMI, DAO, SAKURA, IKB, MERIT
((ACCESS))
心斎橋駅6番出口を降りてすぐ左に曲がります。右手を見ながらしばらく歩いてると奥の方(左側)にファミマが見えます。そのファミマの斜め向かいのビルの4階です。
長堀通りを南に2本いった筋です!分からなければSam & Dave 02まで直接お問い合わせください。06-6243-6848
キャッシャーで『じゅーじのゲスト』と言って頂ければ、女性は入場無料、男性は1000円1Dのディスカウント価格でご入場頂けます(`_´)ゞ
えぇ~ご存知『モニプロチケット』
ブースに投げ込んで頂いたらもっかい頭からかかるってのは、もう浸透してるはず。
好きな曲かかったら投げるってのは、もう皆さんやって頂いてると思うんですが、一歩進んで『この曲がイケてる!ってのを遊びに来てる他の人に知らしめてやる!』ってヴァイブスで、このチケット使ってもいいんぢゃないでしょうか??
音楽に対して愛情溢れる皆さんのご来場、心よりお待ち申し上げております!!!!!!
でわまた!!!!!!!!!!!!!!
