こんにちは!動点Pです。
金曜日のゼミが終わりました!アクチュアリー5日前とかで生保数理をやっと初めて合格点をなったくらいなので、ゼミなんてやってる暇はありませんでした笑。
でも先週は祖父が体調悪いことにして日程を変更してもらったんですよ。次は祖母にしても良かったんですけど、流石に舐めプすぎるので今週は頑張りました笑。
いやー、僕以外もう1人でも参加者がいてくれたらどんなに楽なことか。特に今日は博士のTAさんが出張をしたせいで教授とマンツーマンでした笑。
アクチュアリーそっちのけで昨日今日はゼミの準備をしました。だからゼミ自体は良くできたと思います。また教授から本を貰いました。
しかし教授にはアクチュアリー試験の勉強してるなんて口が裂けても言えません笑。教授は多分僕が数学者になりたいもんだと思ってます。というか絶対思ってます。
だからこそ沢山本をくれるのだと思うし、数学の研究の心得みたいなものも教わりました。それなのに
「修士すら行かない( ´ ▽ ` )」なんて言ったら教授が悲しみます。なので言いません笑。
まぁ一旦就職するだけで研究はいつかしたいです。アクチュアリーで一生終えるのはちょっと違う気がします。
数学から離れたくてアクチュアリーの勉強を始めました。(アクチュアリーも数学だけど。)
けど教授とのゼミで数学との向き合い方が分かって前よりも生きて見えます。アクチュアリーの実務経験のある確率論の研究者とかになれたら嬉しいですね〜。
そんな先のことは置いておいて、もう来週まではアクチュアリー勉強だけです。例え落ちても最後まで頑張りたいです。教授に研究室の計算機使っていいよーと言われたので試験後が楽しみですね。
タイトルに書いたことですが、もう長くなってしまったので書きません笑。まとめると後ろ向きなことはもう言わないと決めたってだけなので笑。
今日はこのくらいにします!見てくださった方ありがとうございました。