こんにちは!動点Pです。
今日はハロウィンですね!何かするわけではありませんが…笑 ハロウィンなんて別にいいから休みが欲しいです笑。
やらなきゃいけないことがあって焦ってるのにあんまり進まない、でもなんか疲れるってよくありますよね。僕だけですかね笑。
昨日生保数理の過去問を初めて解きました。単に勉強してるだけだとつまらないし進歩も感じにくいです。過去問を解いて意外と解けることを期待してたんですけど全然解けませんでした…笑 なかなか厳しいですね。
今までの一次試験の数学と損保数理は数学力のアドバンテージがあったからか、すぐに合格点を取れるようになりました。生保数理もそんな感じにうまく行くと思っていたんですけど、あんまり数学力関係ない試験なので普通の人と同じくらいの時間がかかりそうです。
今年中の全科目合格を狙っていましたが少し苦しそうですね笑。多くの科目を勉強して結果的にどれも合格しないとかだと目も当てられないので、11月の中盤までに生保数理を合格できるようにして、残りは3科目の復習をするのがいいかなーと思いました。
受験料をすでに払っているので勿体ないですが仕方ないですね。まぁ二回生で3科目とっていたら就職は十分有利です。引き続きアクチュアリーの勉強をして大学の勉強もしっかりやれたらと思っています。
今日はこのくらいにします!見てくださった方ありがとうございました。