こんにちは!動点Pです。

えー、タイトルは少しカッコよく秋の訪れとしましたけど、今日は普通に暑いです笑。昨日は涼しかったんですけどね。


僕は夏以外の季節は基本好きです。多分夏がいいなと感じる人は友達が多い人な気がします笑。花火とか海とかって1人じゃ楽しめないじゃないですか。その点春秋冬の風情って1人でも感じられることが多いです。


夏休みも残り1/4に突入しようといます。全然夏らしいことしてないしゆっくりできてないですね。ただ、楽しみなこともいくつか残ってます!


まずは今日の深夜というか、明日の早朝にサッカー日本代表の試合があります!めちゃめちゃ楽しみです。僕の家はテレビがないので友達にお願いしました笑。9/12にも試合がありますよね。


あとは日曜ドラマvivant を観るのが楽しみです。堺雅人がすごい好きで見始めたドラマでしたが、まぁー面白いです。テレビ局の本気って感じがします。


あとこれは昨日決まったことでして、ユニバに行くことになりました!これもめっちゃ楽しみです笑。

  


そんな感じですね。勉強したいことも沢山ありますが、アクチュアリーだけで手一杯そうです。やっと一次試験の数学は合格点を超えられるようになりました。


アクチュアリーの合格点は毎年60点と決まっています。それでも難易度は同じでないため合格率が年によってかなり変わるんですよね。ちょっとそこのとこどうにかしてほしいですけど笑。


昨日解いたものが難しい年で合格率11%でしたが、無事合格点を取れました。順調と言いたいですけど、毎年15点分出題されるモデリングがまだノー勉です笑。確率統計の苦手な部分とモデリングをここ2日で勉強したら次の科目に移ります。


次は損保数理です。数学のレベルが高く一次試験では一番難しい科目みたいです。まぁただ、東大とか京大の数学科の人からしたら保険の知識がそれほど必要ない分簡単なんじゃないかと思います。ただ逆に暗記メインの科目になると危なそうです笑。夏休み残り3週間で損保数理も合格点取れるようになりたいです!


今日はこのくらいにします!見てくださった方ありがとうございました。