こんにちは!動点Pです。
最近カフェに数学者のおじいちゃん来てないなーって思って少し心配していたら、昨日帰り道にばったり会いました。博多に旅行に行っていたみたいでした笑。帰ってからすぐカフェにきて勉強しに来るって本当にすごいですよね笑。知的体力無限大です。
「今度夕食に招待したら来てくださいますか?」と言われて、もちろん嬉しかったので今度行くつもりです笑。緊張しますね… 早く一人前の数学者になれたら良いなーって思います。
それは置いておいて、今日朝起きたら家の電気が付かなくなっていました笑。何でかなーって思ったら電気代をずっと払っていませんでした。スマホとかiPadの充電は済んでいて本当に良かったです。さっき払ったので、明日には付くと思いますが、スマホとかiPadとイヤホンは一応充電しようと思って、今はカフェに充電泥棒しに来てます笑。電気って大切ですね。個人的にドライヤーが使えないのが大変でした。
電気が止まった話をするとすごい驚かれます。そんな話本当にあるんだみたいな反応が大体です。自分的には、「電気止まっちゃった〜、ちょっと困るな〜、えへへ。」ぐらいのノリだったのでちょっと困惑しました。別に2,3日であれば電気がなくても生活はできますし、払えばまた元に戻ります。だから大したことないと思っていました。もっと真剣に向き合った方が良いのでしょうか。
シャワー浴びることが出来なくなってしまうので、ガスが止まるのだけは避けたいですね。流石に水シャワーで良いと思えるほど生活レベルは下げられていません笑。
あと、昨日自転車の空気入れたと言いました。今朝起きたら自転車の鍵が無くなっていて非常に困っています笑。せっかくビュンビュン走れるようになったのに残念です。多分部屋のどこかにあるので週末に掃除でもしようと思ってます。
なんか悪い報告ばかりになってしまいました笑。最近自分は本当に社会に出ることができるのかって不安なります。まぁでも今できることは数学なので、数学するんですけどね。
今日はこのくらいにします!見てくださった方ありがとうございました。