こんにちは!動点Pです。
最近絶賛睡眠不足です。夜遅くまで起きてるのが悪いんですけど今日は頭が回りません。
前に書きましたが、僕はガロア理論というもののお勉強をしてます。多分順番的には、群論、環論、体論の基礎、ガロア理論と進むんですよね。今は環論の1番最後でテンソル積というものを勉強してます。このテンソル積がそもそも難しいみたいで、睡眠不足と合わさって今日は進捗がほとんどありませんでした… やっぱり頭を働かすためには睡眠大事ですねー。なんとかテンソル積を理解して、今月中には体論の基礎を終えたいところです。そうすれば多分夏休み中にはガロア理論が勉強できるはずです。
スポーツやるにしても勉強するにしてもゲームするにしても身体のメンテナンスって大事ですよね。まぁそう思うのは僕のおじさん化が進んでいるからですかね笑。長年勉強してきたからか肩こりとかもひどいんですよね。特に浪人期から背中が全般的に痛くて歳を感じます。受験が終わったらマッサージ屋さんに行こうと思っていたのに忘れていました。せっかく夏休みだから一回くらい行くのもアリですかね。
大学に入ってから分かったことなんですけど、何かを継続するには心と身体を整えるのが1番大事な気がします。ブログをずっとやっていたり、数学をずっとやっていると継続力が良いねと褒めてもらえます。でもそれって自分が無理なく続けられるように心と身体を整えてるからだと思うんですよね。
例えば僕は長時間勉強するときはカフェに行きますし、一人カラオケも頻繁に行きます。それは心を安定させるためです。夏休み直前はアクシデントがあって沈んでしまいましたが、前期は全体的にいい感じに数学できた気がします。そうやって心を安定させるにはお金がかかりますけど、僕は家庭教師でそこそこ稼いでいる方だと思うのでなんとかなってますし、何しろストレスなく数学出来たので良かったです。
今回は心と言うより身体の調子がすぐれないので、また色々考えて解決したいなと思ってます。何か肩こりや背中の痛みの解消法があれば教えてください。
今日はこのくらいにします!見てくださった方ありがとうございました。