こんばんは!動点Pです。

さっきまでお昼寝をしていて今起きました。目がぱちぱちしてます。共通テストが終わって勉強は楽しくなりましたが疲れたがどっと溜まっている気がします。


身体が疲れているのか、心が疲れているのか、はたまた京大の勉強がエネルギーを必要とするものだからかなのか、どれも当てはまっている気がします。


寝ている時も、共通テストが何点だったから2次試験はこれだけ取りたいみたいな計算を頭の中でしていて全く休めません笑。一度わーっと休んでしまった方がいいのか、しばらくそのままやっていたら波に乗れるのかどちらなんですかね。


京大の過去問はほぼ解いてしまったので今の実力がどれ位かが分からないんですよね。早く河合の京大直前テストを受けたいですが、まだ2週間ほどあります。本当に何していいか分からない板挟み状態です。


受験って練習でどれくらい取れるかも大事ですけど、結局本番で全てが決まりますよね。本番の立ち振る舞いを考えたいので早くテスト受けたいなーって思ってます。まぁそんな感じで右往左往してます。右往左往というより途中下車みたいな感じです。ん、それもまた違うか。まぁまぁ分かってください笑


今日はこのくらいにします!見てくださった方ありがとうございました。