こんばんは!動点Pです。
今日はこれから共通テストの国語を解かないといけないので短いです。Z会の予想パックの世界史と理科を解き終わったので、明日は英語と数学ですね。どうしてこんな順番でやってるかというと特に意味はありません笑。ネタバレはしませんが理科が難しすぎて思ったより疲れました。まぁ細かい事故採点はまた明日。
もう共通テスト2週間前切りました。あっという間です。なんですけど一年前の事がつい最近に思えるかいうと全然そんなことないです。
今年1年は1人で色々考える事が多かったですね。人と話した時間とかも普通の人に比べてかなり少ないと思います。店の店員さんとか含めなければ、1年間で20種類の人くらいしか話してないと思います…笑 だから、自分の内面の変化はそこそこ覚えているのに、自分の周りがどうなったか全く覚えてません笑。
あっという間で本番を迎えて、どんな結果でも受け入れなきゃいけなくなるというのは怖いことですね。早く受験勉強を終えたいようで、本番の試験を受けて結果を知るっていう状況が全然想像つかなくて、自分のことじゃないみたいな不思議さを感じます。
なんかふわふわした内容になってしまいました笑。多分、受験直前の受験生はみんなこうです笑。僕は浪人生の中でもかなりブログの更新が多い方だと思います。書いたことありませんが、見てくれている人が、なるべく受験生の心情を知れるようにしたいっていうポリシーみたいなものがあるんですよ笑 まぁそんな感じですね。とりあえず明日はZ会の予想パックの事故採点を載せようと思います。
今日はこのくらいにします!見てくださった方ありがとうございました。