こんばんは!動点Pです。

京大オープンが届いてました!冊子に名前が載っていたので酷かった英語と国語の点数だけ載せます。



英語そんな低くないだろ〜(泣) 和訳が出来なかったのは分かっていたので自己採点の結果とほぼずれていませんでした。その代わり英作文が酷かったです。しっかりした人に見てもらったんですけどね…

その分で自己採点から大幅にずれていました。


国語の偏差値31.1は笑いました。最近日本語が全然出来なくてどんどん日本が嫌いになっています。


河合の模試はA判定の全員が名前載ると思っていたのですが東大模試だけなんですかね?理学部のA判定が186人で、そこから更にA判定の上位が124人で成績が分かれて書いてあります。なのに冊子掲載は80人弱なんですよね。どう言う基準で分けているのか気になります。


私立の問題が解けなかったり、現役が伸びていたりで気が沈みそうな気がしていました。なんですけど、結局自分がやることは変わらないんですよね。私立の問題がいくら解けなくても、現役生がいくら伸びても、僕が勉強しないといけない量や京大の試験で取らないといけない点数は変わらないんですよね。今までど同じような心持ちで今まで以上に頑張ろうと思いました。


今日はこのくらいにします!見てくださった方ありがとうございました。