こんばんは!動点Pです。

今日も寒いですね〜。そろそろ長袖を準備しようかなーと思います。


いよいよ明日京大プレが返却されます。代ゼミの模試を受けたのが初めてで、どうやって返却されるかを知らないんですよね。代ゼミのアカウントとかを作った覚えがないのでメールで返却されるんですかね…?先に返却された人を見ていた感じだと答案は郵送で届くまで分からないみたいです。なので明日返却されたとしてもブログに書くかはわかんないです。そもそも成績を公開するのかしないのか迷ってますし。まぁ良かったのも悪かったのも少しでも参考になればと思うので今のところは公開する予定です。


そういえば今日人と話していてびっくりしたんですけど、種の起源ってなんて読むかわかります??



しゅのきげんって読むみたいなんですよ。ずっとたねのきげんだと思ってたのですごくびっくりしました(笑) 音読みと訓読みがすごく苦手です。違いが良く分からなくて、ごちゃ混ぜで読むことも多いんですよね。普通に勉強していると、「問題を解く時」っていうのを「問題に解く時」とか書いてしまうので助詞も苦手です(笑) ちなみにいつもブログを書くときは3回くらい見直してます(笑)


今日はこのくらいにします!見てくださった方ありがとうございました。