こんにちは!動点Pです。

今日のブログはぱぱっと終わります。


2001年の京大数学を解いたんですけどめっちゃ難しくて2問しか解けませんでした泣。京大数学って方針間違えると沼って、解けなくて焦って次の問題でまた沼るっていう悪循環が続くので解けない時はとことん解けないです泣。目標点をに定めないで一個一個ゆっくり解いた方がいいかもしれません。


来週の模試までに数学をやるか理科をやるかで迷ってます。昨日は理科が模試の過去問で8割ちょっとで今日は数学がこんなんなんですけど、理科の方ができない気がするんですよねー。というかどっちもできません泣。かなり萎えてますが勉強します。


今日はこのくらいにします!見てくださった方ありがとうございました。