カナダの田舎、サマーランドに住んでいます
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

子供達のお歌の発表会

この前、ダウンタウンのパン屋さんの前を通りかかったら中から子供の歌声が聞こえてきました。

のぞいてみたら、子供達のお歌の発表会をやっていました。





素敵な子供達の歌声と、たまに振付もあったりしてすっごく可愛かったです!
ずいぶん癒されました~



True Grainと言うこのパン屋さん、とっても素敵なのです。




小麦の精製からやっているらしく、少し高めではあるけどヘルシーで美味しいパン屋さんとしてとっても人気があります。
2、3年前にできたばかりなんですが、サマーランド以外の街からもわざわざここのパンを買いにくる人がいっぱいいるらしいです。



サマーランドは小さいけど良いお店が意外といっぱいあって、街の外からもそのお店に来るためにサマーランドに来てくれる。そうして町が盛り上がる。とっても嬉しい事です。


サマーランドは本当に小さい町ですが、地元民のローカルビジネスを助けよう!という雰囲気、更に1つ1つの店が、良いお店にして他の街からもお客様を呼んでサマーランドを盛り上げよう!という雰囲気があり、とても助け合っている感じがしてとても良いです。

これが小さな店の魅力なんですかね~

約2年ぶりの日記

2年位ブログを放置していたのですが、最近「楽しんで読みました!」って言ってくだった方がいたのでまた再開しようと思っています。

娘も約2歳半になり、可愛いさかりです。

店も大きくなり、一年目は結構大変だったのですが2年目3年目と徐々に忙しくなっていってます。

今年の6月でうちらが店を初めて5年が経ちます。

小さい店で2年、大きい店に移転して3年。

昔旅先で出会った元レストラン経営者のおっさんに「レストランをやるなら5年はやらないといけないよ。成功したのか、失敗したのか、それも5年経たないとわからない。」と言われたことがあります。その時はまだ1年目で、5年も経たんでも失敗か成功かくらいわかるやろ。って思っていたのですが、今では確かにそうかもしれないなって思っています。


6月には何かお客様還元の大きなイベントができたらと思っています。

大好きなサマーランドの大切な大切なお客様に、何か少しでも恩返しができたら。

この5年で、レストランは恐らく成功してると言えると思います。未だに忙しくなっていっているし、失敗ではないはずです。

でもそれより言えるのは、このサマーランドというカナダの田舎に移住し、レストランを開き、住民たちに支えてもらい成長し、家を買って、犬を飼って、娘が産れて、とても幸せでした。

これからも大好きなサマーランドで幸せに生きていきたいと思います!



スイカ

リサイクルショップで一目惚れしたスイカ柄の服(100円) 。

とっても可愛いので、スイカを買ってきてトトロに引き続き裏の公園で再び写真撮影。



$カナダの田舎、サマーランドに住んでいます

$カナダの田舎、サマーランドに住んでいます

$カナダの田舎、サマーランドに住んでいます

$カナダの田舎、サマーランドに住んでいます


最近お座りがしっかりできるようになったので、写真撮影が楽しくて仕方ありません。

将来ゆうにおもちゃにされていたんだなって思われそう・・・


おまけ

友人の子とのお揃いスイカ。
$カナダの田舎、サマーランドに住んでいます
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>