どうもです!

前回のブログの続きです!
(まだ読んでない方はこちらを読んでみてね)


4日目はユニバーサルスタジオジャパンへ行ってきました!

去年に引き続きですよ😎


去年は夏休みシーズンだったのもあってか激コミで全然回れなかったのでリベンジでした🔥





今回は前回入場すらできなかったニンテンドワールドに行きたいがためにエクスプレスパスを購入しましたが。、。


たっ、高ぇぇ!!!


いやまぁわかるんだけどさ笑

時間をお金で買うって考えたら笑

なんせ入場料込で二人で7万ですからね🤣


まぁ重課金しちゃったし今日は楽しむか!って気持ちでした笑


最初のハリーポッターまで少し時間あったのでまずはスヌーピーのエリアへ行きました!


空飛ぶスヌーピーに乗ってグルグルするんです(語彙力w)

イメージで言うとメリーゴーランドに近いのかなぁ🐴🦌


なんかよくわからんハンドルというかレバーみたいなのついてるなぁ?ちょっと下に下げてみようかな👀



うぉぉ!!めっちゃ低くなった!!

ということは逆に上に上げたら高くなるんじゃね!?


おおお!!上がっt・・・。

自分達が乗ってるスヌーピーが上がり始めた頃にアトラクション終了のアナウンスが。

もうちょい早く気づけば良かったな🤣





続いて向かったのはハリーポッターのエリア。

魔法使いみたいな格好してる人がいっぱいおりました!

ハリーポッターは魔法の部屋までしか見てないドにわかだけど映画の中の世界が忠実に再現されててゲート入ったときからすごくワクワクしました!


水を買うにしても『魔法の水です!』って言って店員さんが渡してくれたりとかユニバはこういうところいいなぁって今回改めて思いました✨


最初に入ったアトラクションは『ハリーポッターアンドフォービドゥンジャーニー』という3Dアトラクションでした!


中に入るとホグワーツ城の中を探検することができます。探検と言っても中のセットとかを見て楽しむだけなんですが、混雑してるときでもお客さんを楽しませるために細かいところまで設計されてるのがさすがだなと思いました✨

奥へ進むといよいよアトラクションが始まります!

アトラクションの内容はたくさんありすぎて文書で表現するのは難しいのでYouTubeで見つけた動画貼っときますので良かったら見てね😎



さて続いて向かったのは『フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ』というやつ!


ヒッポグリフっていうハリーポッターの中で出てくる生物なのですが、それに乗って空を飛ぶ・・・を再現したジェットコースターですね🎢


これがなかなか絶妙なアトラクションでして、

絶叫系にしちゃ怖くないし、ジェットコースターの中ではまあまあ激しいし笑


乗ってる時の顔がこんな感じになってましたwww

(田中圭さんファンの方すみません😂)


お昼はジョーズのお店で🍔

撮影禁止だったので写真無くて載せれませんが、この前にジョーズのアトラクションを体験したのでその流れでこのお店になりました✨

本当にハンバーガーにサメ肉使ってたり、お店の雰囲気など、ジョーズの世界観を表現してて良いなと思いました🦈

その後はジュラシックパークザライドを体験しました🦖

ジュラシックパークの世界へ大冒険!イメージとしてはジョーズのアトラクションと似てて

作り物ながら恐竜がリアルで迫力あるなぁとか関心してたら最後の最後で急降下してめちゃくちゃびっくりしました🤣

これもうスプラッシュマウンテンやんwww



そしてそうこうしているうちにニンテンドーワールドの入場の時間が近づいてきた!

入口はマリオのステージで出てくる緑の土管。

この奥へ進むと・・・!



おわーーー!!!すげーーー!!!

この景色が目に入った瞬間に少年に戻りました🤣

マリオはファミコンの頃からやってたのですごいテンション上がったし、ユニバ!!って感じでした(語彙力0)



最初に乗ったアトラクションはマリオカート〜クッパの挑戦状〜でした!

クッパキャッスルはめちゃくちゃ迫力ありました👀


さらに奥へ進むとクッパが待ち構えてました!

マリオの世界だとクッパって実際これだけデカイんだろうなぁ🦖


さらに奥へ進むと・・・!

すごい一気にマリオカート感出てきた😆

このマリオカートのアトラクションはとにかくこういうセットが凝ってました✨

アトラクションはゴーグルを付けてマシンに乗りながら実際のマリオカートのようにアイテムを使ったりするのが楽しめるのですが


アイテムやボックスのエフェクトがゴーグルに表示されるのでそこがリアルだった!

USJの公式でも載ってるのでもっと詳しく知りたいという方はこちらを見てみてね👀


続いて乗ったのは『ヨッシーライド』というアトラクション!

ヨッシーの背中に乗ってニンテンドーワールドを一望できたりする平和なアトラクションです(語彙力w)



細かいところまでマリオの世界が再現されてたり、ちょいちょいヨッシーアイランドの要素も取り入れられててすごくテンション上がりました✨


最後はキノピオカフェで休憩して帰りました!




ここもすごく凝っててマリオのアイテムがたくさん飾られてたりキノピオ料理長が画面越しでお店の説明とかしてて可愛かった🍄




こういうテーマパークのお店なのでメニューのクオリティにはそんなに期待してなかったのですがびっくりするほど本格的な味でめちゃくちゃ美味しかった✨


お店の中もとにかくマリオの世界すぎて料理やデザートが来るまで店内の内装を見るのも楽しかったです✨


さて長くなってしまいましたがこんな感じでユニバ編でした!!



次回はいよいよ最終回!最終日は関西万博へ行ってきました!!

次回も良かったら読んでね😎


【YouTubeチャンネル不定期更新中📺】



【次回のライブ】

9/12 (金)赤坂navey floor(ソロ)