先日8月2日でソロ活動8周年を迎えました!!!
山田流星のソロ活動は2017年 池袋Hoteyesから始まりました!
あれから8年。早いなぁ。
全然まだこないだの感覚ですw
駆け出しの当時は本当に右も左もわからなかった。
どうしたらライブに出れるかもわからなかったし、そもそもチケットノルマってなに?ノルマ達成できなかったら路地裏とか連れてかれちゃうのかな?
もしかして消されるのかな?知らない島とかに流されるのかな?とか
それにライブハウスってなんか怖い人がいるイメージだし(ド偏見←)
プロフィールには『シンガー&ギタリスト』って書いてみたものの、
ライブハウスで歌ってみたいけどライブハウスってなんか怖くてなかなか最初の1歩が踏み出せずにいました。
そんなとき2017年の7月頃。ライブハウスからTwitterのDMで謎の出演オファーが!!
確かにYouTubeでオリジナル曲は載せてたけど何を思って僕なんかにオファーかけてくれたんだろう?
でもよくわかんないけど出演してみっか!!
そこから僕の音楽人生は始まりました。
初めてのライブはそれはそれは緊張したけど
ガチガチでぎこちない演奏だったのに手拍子で盛り上がってくれたり、『次の曲で最後なんですけど』って言ったら『ええー!』っていう声が聞こえてきたり。
ステージが終わったあと出演者の人が褒めてくれて
『最後の曲めっちゃ好きです!なんて曲ですか?』
『きっ、君らしくありぇ・・・でs』
みたいなやりとりしたのは覚えてます🤣
ライブハウスのスタッフさんも全然優しい人だったし料理めっちゃ美味かったし☺️
ライブ出てよかった!!そう思いながら池袋の街を後にしたのはついこの間のことのように今も思い出します。
そんな初ライブをやらせてもらったご縁もあって池袋Hoteyesさんでお誘いしてもらった2回目のライブ。
グズマニア(現 ぐずまにあランド)とはこのイベントで対バンしてそこから今もずっと仲良くさせてもらってます✨
当時に比べてずいぶんメンバー変わっちゃったけど解散したり活動休止したりする人達も多い中で8年経った今も変わらず続けてくれててすごく嬉しいし、ぐずまにあとの出会いがなければゆーたくんと一緒にバンドやったり・・・というか俺がポプラス+やゼロクラみたいにバンドとして活動することは今もなかっただろうし。
ぐずまにあとの出会いは音楽人生の分岐点だったと言っても過言ではありません。
同年10月。またここでも大きな出会いがありました。
ライブ出演もあちこちで増えてきて音楽関係の繋がりが増えてきたころ、とあるライブイベントを運営する関係者の方とSNSで繋がりがありそこからのご縁で4年2組の青春ライブへ初めて出演しました。
そこからの縁でスタベビや伊波新さんと出会い、僕の音楽人生はさらに広がって行きました。
このライブで対バンした主催の4年2組さんをはじめ、伊波新さんスタベビさん。末藤亜季さん、田口彰太さん、ちょこちさん。
とにかくみんな人気があって各出演者に熱狂的なファンがついててそれが一番の衝撃でした😳
どうやったらここまで行けるんだろうとか本気で思ったし、みんなCDだけじゃなくてグッズとかもたくさん出てたりファンの人達と一緒にライブで楽しめるオリジナル曲をたくさん持ってたり。
『自分の音楽』というものを見直すきっかけになったし、それどころか歌う時の発声を一から見直したり。アーティスト名をRyuseiから山田流星に変えてみたり🤣
それだけみんな僕には無いものをたくさん持ってて衝撃だったし、ミュージシャンとしてのレベルの差を痛感もしたし、たぶんこのライブに出てなかったらもっと中途半端に終わってただろうし、たぶんもっと早くに活動自体も辞めてたかもしれない。
中でもスタベビと伊波新さんとの出会いは僕の音楽人生の中でも特に大きくてスタベビや新さんを通じて音楽仲間だったり山田流星を応援してくれる人だったりたくさんの出会いがあったし、たくさん成長させてもらった気がします。
初めて対バンしたときから僕にとってはずっと遠い存在の人達だったし、ずっとその背中を追い続けてきたから
主催ライブに出演させてもらったときは本当に嬉しかったし、『1人の音楽仲間』として認めてもらえたんだなと思ったし。
初めての星バルでよしたろちゃんとTUBE『きっとどこかで』をコラボしたことも
初めてのあらステであらちゃんと『夢ならば醒めないで』をコラボしたことも
新さんのファンの方をはじめたくさんの方々が初めて出した『雪』を受け取ってくれて完売したことも
僕にとってはずっとずっとかけがえのない思い出です。
ソロ以外だとシグナルの活動もすごく大きかったよね!
元々はこのときのライブのために一夜限りのコラボユニットの予定だったのですが予想以上に大反響だったのとお互い意気投合してそこから3年間活動したんだよね✨
このたった3年間で
ワンマン3回(配信含めて)
主催ライブ2回
アルバム2枚
シングル1枚
ってなかなかすごくない?🤣
当時は常に次の目標を立てながら二人三脚でがむしゃらにやってきたけど解散して3年が経ったいま、思い返してみると改めてシグナルってすごかったんだなと。
NANAさんら行動力がとにかくすごくて思い立ったことはすぐに行動に移すところがすごいなと当時から思ってました。
ソロだったら諦めて終わってただろうなってこともたくさん叶えられたし、シグナルでの主催やワンマンがあったから山田流星ソロでもやってみろうかなと思えるようになったのです😎
シグナルやってなかったらきっと今でもビビって主催もワンマンもやってないんだろうな笑
3年間手を抜かずに活動できたのは『良い意味で』お互いの音楽スタイルやキャラも違ってて、『でも目指すところは一緒』なところ。
そしてお互いにリスペクトしてきたからなのかなって勝手に思ってたりします笑
お互い別々の場所で活動するようになって、NANAさんも育休中だったりもあってしばらく会わなくなっちゃったけどまたどっかで一緒にやれたらいいね・・・って話を先日してましたっていう匂わせだけしときます笑
どんな形になるかはわからないけど遠くないうちにまたシグナルやりたいなー!
8年間も続けて来れたのはそんなたくさんの人達の出会いがあったからこそだと思ってるし、一時は引退だのなんのってお騒がせしたこともありましたけれども笑
まだまだこれからも続けていきたいと思ってるし、次は10周年に向かって突っ走っていけたらいいなと思ってます✨
長くなってしまいましたが読んでくださりありがとうございました😎