just blog -順天堂大学水泳部のブログ-

just blog -順天堂大学水泳部のブログ-

ブログの説明を入力します。

こんにちは晴れくもり 2年の野口美羽ですヒヨコ


ハロウィン𝐇𝐚𝐩𝐩𝐲 𝐇𝐚𝐥𝐥𝐨𝐰𝐞𝐞𝐧おばけが終わったので次はみんな大好きサンタ𝐌𝐞𝐫𝐫𝐲 𝐂𝐡𝐫𝐢𝐬𝐭𝐦𝐚𝐬クリスマスツリーがやってきますね(^^)

クリスマスももちろん大好きですが、私にとってハロウィンも負けないくらい大好きな行事ですルンルン


私の今年のオフの思い出は👇

同期女子と横浜に行ったこと🎡🆚(次はみんなで‼️

るのと江ノ島&鎌倉&フェスに行ったこと🚗🏖️🎤

そして私ごとですが金髪にしたことです🆕💇🏼✨ 

絶対似合わないと思ってたので躊躇しましたが、我ながらいいやん❓って思ってます人生勢いですね🤜🤛


そして❗️❗️

夏の目標❗️はきっとまた書く機会があると思うので、私は今シーズンの意気込みを書かせていただきます📝



私の今シーズンの意気込みは「覚悟する」です。


インカレが終わって部活が始まるまでクラブ練習に参加させていただきました。インカレの振り返りや、来年の夏の目標、これからどうしていきたいか、などなどコーチとたくさんたくさん話をしました。ほんとにたくさん笑


「今年、人生で1番努力しなきゃまずいと思った方がいいよ。本当に上を目指すなら努力する覚悟を決めなさい。どんな練習もドンと来いって胸張って言える覚悟を持ちなさい。」


その時言われた言葉です。鳥肌が立ちました。(笑)

そして気づきました。

自分には努力する上で必要な覚悟が足りてなかった。

昨シーズンは怪我をしてしまい泳げない日が続きました。泳げるようになってから、キツい練習が怖かったし、みんなに置いてかれるのが恥ずかしかったし、みんなの前で遅いタイムを出すのが恥ずかしかった、誰かに負けるのが恥ずかしかった、情けない姿を人に見られるのが嫌でした。


失敗して、負けて、泣いて、大恥かいて

それでやっと一段階上に登れるのが努力する人の世界

今思えば恥かかずに速くなろうなんて、なに甘いこと言ってたんだろって思います。


どんな逆境もドンと来い。

これが今シーズンの私の意気込みです😉


そしてもう1つ☝️

1人じゃ強くなれません。

隣で一緒に泳いでくれる人、一緒に頑張ってくれる人、慰めてくれる人、怒ってくれる人、支えてくれる人、わがままを聞いてくれる人が必要です。

覚悟を決めると言いながらも、なかなか怖いです。

力を貸してください。一緒に努力させてください。

たくさん支えてください。

こんな私ですが今シーズンもよろしくお願いします



昨年のブログにも書きましたが今年も同じです。

嫉みを尊敬に、傲慢でなく謙虚に、当たり前に感謝して、みんな自分より努力しているの気持ちを素直に持って、

今シーズンも精一杯努力していきます にっこり炎


1人じゃない。そして独りじゃない。

みんなで泣いてみんなで笑ってたくさん思い出作って

みんなで上に這い上がっていきましょう(^^)(^^)



長くなりましたアセアセ本日の練習の様子です!!











いつも順天堂大学への暖かいご声援ありがとうございます。

今シーズンもどうぞよろしくお願いいたします。



next 右差し右差し 領事代表平岡かえでにっこり{emoji:088_char3.png.キラキラ}