3泊4日 グアム旅行ハート


旅行会社 LOOK JTB

航空会社:デルタ航空

グアム滞在ホテル:ハイアットリージェンシーグアム


関空発着グアム行きはユナイテッド航空とデルタ航空の2つがあったんだけど…


ユナイテッドは1歳の幼児食はない(0歳児の離乳食と2歳からのキッズミールはあるのにあせる)とのことで


デルタ航空に決定ayaキラキラ


デルタは狭かったけど、フライト3時間少々だし問題なかったですドキドキ


往路ドキドキミートボールパスタ・カットフルーツ・パウンドケーキ・おまけでコアラのマーチ(大人の撮り忘れ)
★りんごの主婦3年生新米ママブログ★

復路ドキドキミートスパゲティー・ぶどう・いちごタルト(タルトは甘そうだったのでママが頂きましたキスマーク


★りんごの主婦3年生新米ママブログ★

大人の復路ドキドキビビンパ・オリーブマカロニ


★りんごの主婦3年生新米ママブログ★

息子クンパスタ大好きなので完食しましたラブラブ!


ホテルの選定に関しては


最初、ミキハウス子育て総研が認定するウェルカムべビーのホテル


国内・海外、よく利用するシェラトングループの

シェラトン・ラグーナ・グアムリゾート


が第1候補でそこか


ヒルトン・グアム・リゾート&スパ


のどちらかにしようと思ったんだけど


よくよく調べてみるとどちらもタムニン地区に位置し


免税店などの市街地(タモン地区)からバスで30分くらいかかることが判明ひらめき電球


タムニン地区は市街地の喧騒を逃れ、のんびりバカンスを楽しみたい人には最適だと思うんだけど


私は息子がお昼寝の間、親にホテルで見てもらい、ひとりでお買いものをゆっくり楽しみたかったので


タモン地区でホテルを探すことにしましたラブラブ


最終的に2つに絞り


ハイアット

アウトリガーで悩み


ネットで調べてみると


子連れのみなさんはやはりこの利便性のいい2つのホテルで迷われてる方が多かったのですが


アウトリガーは壁が薄く、子供の泣き声が外に響きやすいとのことだったのと


ハイアットはスタッフがとても親切というコメントもたくさん見たし


ハイアットに宿泊することになりましたドキドキ


実際歩いてみると、ウェスティンも市街地から近かったけどちょっと坂になってるのでベビーカーで毎回と思うと大変かなショック!



★りんごの主婦3年生新米ママブログ★

コメント通りスタッフはお客様に尽くそうともちろん優しいし、広大なプールやエステなど施設が整っていてドキドキ全室オーシャンビュー波流れ星

贅沢な気分に浸ることができ、さすが最高レベルサービスのハイアットでしたニコニコ


★りんごの主婦3年生新米ママブログ★

色々なホテルを試したいほうなんですがにひひ


立地が良いのも含めまたグアムに来たらこちらに泊まりたいですドキドキ